入眠時のストレス
こんにちは
新井家具ベッド館 木下 です
当店には腰痛など、身体の不調を改善したいお客様からお問い合わせを頂く事が多いですが、
昨日、私がご担当させていただいた方は、少し特殊なケースでした
腰痛は特になく朝はスッキリ目覚める
特に問題はない
しかし入眠時の居心地が悪く、寝姿勢が決まらない、寝つきが悪い、ストレスを感じるとの事です
マットレス・枕もイロイロ試されたようですが、これといった品がない
硬くした方が良いのか、柔らかくした方が良いのかも分からない。。。
起床時に身体が痛いなどのお声は多いですが、今回は睡眠時のストレス
色々伺うと、現在は西川のエアーマットレスを半年ほど使用
数カ月前にも来店いただき、マットレスの買い替えを検討されていたようですが
その際は、マットレスを購入されたばかりのため、ベッドパッドをご提案
少しは改善したようですが、やはりマットレスを替えたいとの事
柔らかくて感触の良いマットレスにすると、入眠時のストレスは軽減できると思うが
寝返りがしにくくなる。硬くすると寝返りしやすくなるが、入眠時の不快感がでる
程よい柔らかさがあり、寝返りもしやすいマットレスを体感いただいても、どれが良いか分からない。。。
いっそのこと、フレームごと変更し、最先端の電動ベッドにしますかとご紹介すると
えらく気に入って頂き、納得してご購入いただきました。
パラマウントベッド 『Active Sleep』 アクティブスリープベッド

お客様の求められている入眠時のストレスを解消する 『睡眠』×『角度』
ベッドの角度を少し上げる事で、気道や横隔膜にかかる重量がかわり、呼吸がしやすくなります
また宇宙飛行士が無重力空間で全身の力を抜くと形成される、最も自然な姿勢
『中立姿勢』がとれリラックスしながらお休み頂け、お客様もノンストレスと
しかし、角度が付くと入眠時は楽ですが、デメリットとして角度があると寝返りが出来ない・・・
安心してください
『角度』を付けるだけのリクライニングベッドは多数ありますが、
このベッドは違います、めっちゃかしこいベッドで 『入眠の自動運転』機能があり
センサーが心地よく眠ったことを確認すると、ゆっくりとフラットな状態にしてくれます
更に、『アクティブスリープマットレス』も一緒に購入頂きましたので
マットレスの硬さも好みで合わすことができ、
6部位ごとに10段階の硬さ調整ができるので、100万通り
求めていたベッドが見つかったようで、『ベッドのロールスロイス』やなと
ご満足いただいたようで良かったです
最先端のベッドで日々の眠りを確認することで 『体調管理』にもつながります
『質の良い睡眠』をお求めの方は是非試して欲しいベッドです
新井家具ベッド館 木下 です
当店には腰痛など、身体の不調を改善したいお客様からお問い合わせを頂く事が多いですが、
昨日、私がご担当させていただいた方は、少し特殊なケースでした
腰痛は特になく朝はスッキリ目覚める

しかし入眠時の居心地が悪く、寝姿勢が決まらない、寝つきが悪い、ストレスを感じるとの事です
マットレス・枕もイロイロ試されたようですが、これといった品がない
硬くした方が良いのか、柔らかくした方が良いのかも分からない。。。
起床時に身体が痛いなどのお声は多いですが、今回は睡眠時のストレス

色々伺うと、現在は西川のエアーマットレスを半年ほど使用
数カ月前にも来店いただき、マットレスの買い替えを検討されていたようですが
その際は、マットレスを購入されたばかりのため、ベッドパッドをご提案
少しは改善したようですが、やはりマットレスを替えたいとの事
柔らかくて感触の良いマットレスにすると、入眠時のストレスは軽減できると思うが
寝返りがしにくくなる。硬くすると寝返りしやすくなるが、入眠時の不快感がでる
程よい柔らかさがあり、寝返りもしやすいマットレスを体感いただいても、どれが良いか分からない。。。
いっそのこと、フレームごと変更し、最先端の電動ベッドにしますかとご紹介すると
えらく気に入って頂き、納得してご購入いただきました。
パラマウントベッド 『Active Sleep』 アクティブスリープベッド

お客様の求められている入眠時のストレスを解消する 『睡眠』×『角度』
ベッドの角度を少し上げる事で、気道や横隔膜にかかる重量がかわり、呼吸がしやすくなります
また宇宙飛行士が無重力空間で全身の力を抜くと形成される、最も自然な姿勢
『中立姿勢』がとれリラックスしながらお休み頂け、お客様もノンストレスと

しかし、角度が付くと入眠時は楽ですが、デメリットとして角度があると寝返りが出来ない・・・
安心してください

このベッドは違います、めっちゃかしこいベッドで 『入眠の自動運転』機能があり
センサーが心地よく眠ったことを確認すると、ゆっくりとフラットな状態にしてくれます
更に、『アクティブスリープマットレス』も一緒に購入頂きましたので
マットレスの硬さも好みで合わすことができ、
6部位ごとに10段階の硬さ調整ができるので、100万通り

求めていたベッドが見つかったようで、『ベッドのロールスロイス』やなと

ご満足いただいたようで良かったです
最先端のベッドで日々の眠りを確認することで 『体調管理』にもつながります
『質の良い睡眠』をお求めの方は是非試して欲しいベッドです

プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (23)
- 2023/04 (25)
- 2023/03 (47)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (29)
- 2022/11 (28)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (18)
- 2022/07 (8)
- 2022/06 (12)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング