東京ショールーム プライスカードが変わりました
東京ショールーム、プライスカードが変わります
これまで 「分かりにくい
」 と不評だった表示方法を一部簡略化
ペーパー表示しにくい商品情報などは、QRコードなどで読み取れるようになりました
ただし表示している価格は、ちゃーんと他店の泣き言を聞いて
定価表示とメーカー推奨売価表示 のまま
あとはズバリ価格の三種類表示
それぞれ定価表示を 「黒字」 メーカー推奨売価を 「青地」 ズバリ価格を 「赤字」 としています
弊社の 値引き後の衝撃の実売価格は、スタッフにお尋ねください
と言う感じです
ホントはプライスカードを、このブログで画像付きでご案内したいのですが・・・ それをすると
他店偵察がボウフラのようにわいてくるので
他店の奴らに見せてやってもいいけど、名刺持ってくるか、小物でもいいからなんか買え
そしたらゆっくり見せてやるよ
でないと、昔 同業者とバレて 「オーモックから新井を見てこいと言われたんですぅ~
」 おしっ〇 をちびりそうな顔で
私に弁明した、当時取引の無かったシーリーベッドの営業マンや・・・(今は友好関係です
でも当時は新井には行くな
と他店から圧力を掛けられていた(らしい) 敵対メーカーでした)
勝手にウチの店内見回っていた、福井家具の社長と部下のように、私に見咎められてたたき出されますよ
ちなみにどちらの家具屋も現在廃業? 倒産? どっちにしてもなくなっちゃいました

これまで 「分かりにくい

ペーパー表示しにくい商品情報などは、QRコードなどで読み取れるようになりました

ただし表示している価格は、ちゃーんと他店の泣き言を聞いて

定価表示とメーカー推奨売価表示 のまま
あとはズバリ価格の三種類表示
それぞれ定価表示を 「黒字」 メーカー推奨売価を 「青地」 ズバリ価格を 「赤字」 としています
弊社の 値引き後の衝撃の実売価格は、スタッフにお尋ねください
と言う感じです
ホントはプライスカードを、このブログで画像付きでご案内したいのですが・・・ それをすると
他店偵察がボウフラのようにわいてくるので

他店の奴らに見せてやってもいいけど、名刺持ってくるか、小物でもいいからなんか買え

でないと、昔 同業者とバレて 「オーモックから新井を見てこいと言われたんですぅ~

私に弁明した、当時取引の無かったシーリーベッドの営業マンや・・・(今は友好関係です


勝手にウチの店内見回っていた、福井家具の社長と部下のように、私に見咎められてたたき出されますよ

ちなみにどちらの家具屋も現在廃業? 倒産? どっちにしてもなくなっちゃいました
プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/06 (8)
- 2023/05 (23)
- 2023/04 (25)
- 2023/03 (47)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (29)
- 2022/11 (28)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (18)
- 2022/07 (8)
- 2022/06 (12)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング