fc2ブログ
ホーム   »  業界裏話  »  超高額なマットレスには、いったい何が入っているのん?

超高額なマットレスには、いったい何が入っているのん?

マットレスを研究開発していくと、パーツごとのコストが見えてくる 

例えばこのバネ材を使って、こんな焼き入れを行い、バネ数何個入れたら、そのコストは〇〇円

この比重のウレタンにこんな加工をして、何センチ入れたらコストは〇〇円

表面生地は、縫製方法は・・・・・

じゃあ最高の素材を全て一つのマットレスにぶち込み、高コストな
マットレスを造れば最高のものが出来るのか?

答えは 「断じて 否!!」
 高いだけで、全くダメなものが出来ます

・・・・・仮にそうなることを承知で、それをやってみたとします

我々の知る限りの高い材料を、何でもかんでもマットレスに突っ込んで・・・・・さて、販売価格は

シングルで 35~40万円くらいするでしょうか?
寝心地のバランスも、耐久性も体圧分散も良くないと思いますが

・・・・・じゃあシングルでそれ以上の50万とか100万円の価格のマットレスって
いったい何が入っているのでしょうか?


考えられる可能性は2つ

我々が知らないほどの、すんばらし~ 夢の素材が使われている

あるいは、そのマットレスには 「夢」 が詰まっているのでしょうね

それを使う人の夢ではなく、販売する側のね


プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング