電動ベッドがめちゃくちゃ売れました
今年のゴールデンウイーク中のセールは、大当たり





電動ベッド フェアーを行っていました(現在も継続中)
5/4現在、パラマウントベッド 3台を含み、電動ベッド8台ご成約
元々電動ベッドで考えていらっしゃった、比較的若年層のお客様には
「残念ながら電動ベッドには高性能なマットレスはありませんよ
」 とご案内させていただき
アワーグラス ファントムをはじめ、電動マットレスではない通常の高性能マットレスをお求めいただきました
じゃあ電動ベッドのマットレスを買った方は、寝心地の良くないものを購入したの

決してそうではありません
今回の目玉は、「ムートン シーツ


」
スプリングラムスキン ムートンシーツ 毛長35mmはこちら
マットレス、電動フレームのセット価格 定価308000円の、サータの電動ベッドに
サータ MOTION PERFECTマットレス 定価110000円の品
SertaモーションパーフェクトZ-122 定価198000円の品
㈱ マスダの スプリングラム ムートンシーツをお付けして、なんと308001円で販売する
という手法でご案内、販売
※ このムートンシーツの価値、価格に関しては弊社の販売価格をネット掲載すると、色々と問題があり
と言って、メーカーの設定した定価を書くと、逆に・・・‥というのも 寝具メーカーの定価設定というのは、家具業界からは考えられないくらいに高額設定なのです
参考までに書くと、定価は50万円以上です
308000円のサータの商品に、50万円以上の定価の品を付ける
というのも、なんだかねぇ~
・・・という事で、(株)マスダの国産ムートンシーツ、35ミリ 一体世間ではいくらくらいで販売されているのか?
ちょっと調べていただいたら、
その価値の高さがお分かりいただけるはず
実際にはサータの電動ではなく、パラマウントをはじめ、違うメーカーのものにムートンをセットして売れましたが(笑)
話は戻りますが
寝心地に関しては残念ながら、合格点が出せない電動ベッドのマットレス
このムートンシーツを敷くことで、あらゆる良いことがあります
その寝心地の良さ、体圧分散性、褥瘡(床ずれ)防止効果など、詳しい説明は弊社サイトをご覧いただくとして
残念に感じたのは、どうしてもイメージ的に 「夏が暑いでしょ
」 というお声
実際に使用いただければ、そんなことは無いとお分かりいただけると思うのですが
これは、超絶汗かき、暑がりの私が実際にこの夏使用してみることで、詳しい使用感をお知らせして
そうしたお声を払拭できるように考えています
ここだけの話
ベッドメーカーには怒られちゃうかもしれませんが
電動ベッドを考えておられるお客様
電動用マットレスに高額を出されるのなら、マットレスはそこそこ(敢えて言うとそのメーカーの一番安いグレード)にされ
その代わりムートンシーツ(ただし本物の高品質品)を使用された方が、はるかに良いと思います
まぁ高いグレードの電動マットレスの上にムートンシーツを使用される、というのもお止めいたしませんが(笑)






電動ベッド フェアーを行っていました(現在も継続中)

5/4現在、パラマウントベッド 3台を含み、電動ベッド8台ご成約

元々電動ベッドで考えていらっしゃった、比較的若年層のお客様には
「残念ながら電動ベッドには高性能なマットレスはありませんよ

アワーグラス ファントムをはじめ、電動マットレスではない通常の高性能マットレスをお求めいただきました

じゃあ電動ベッドのマットレスを買った方は、寝心地の良くないものを購入したの


決してそうではありません

今回の目玉は、「ムートン シーツ




スプリングラムスキン ムートンシーツ 毛長35mmはこちら
マットレス、電動フレームのセット価格 定価308000円の、サータの電動ベッドに
サータ MOTION PERFECTマットレス 定価110000円の品
SertaモーションパーフェクトZ-122 定価198000円の品
㈱ マスダの スプリングラム ムートンシーツをお付けして、なんと308001円で販売する


※ このムートンシーツの価値、価格に関しては弊社の販売価格をネット掲載すると、色々と問題があり
と言って、メーカーの設定した定価を書くと、逆に・・・‥というのも 寝具メーカーの定価設定というのは、家具業界からは考えられないくらいに高額設定なのです

参考までに書くと、定価は50万円以上です

308000円のサータの商品に、50万円以上の定価の品を付ける


・・・という事で、(株)マスダの国産ムートンシーツ、35ミリ 一体世間ではいくらくらいで販売されているのか?
ちょっと調べていただいたら、
その価値の高さがお分かりいただけるはず

実際にはサータの電動ではなく、パラマウントをはじめ、違うメーカーのものにムートンをセットして売れましたが(笑)
話は戻りますが

寝心地に関しては残念ながら、合格点が出せない電動ベッドのマットレス
このムートンシーツを敷くことで、あらゆる良いことがあります

その寝心地の良さ、体圧分散性、褥瘡(床ずれ)防止効果など、詳しい説明は弊社サイトをご覧いただくとして
残念に感じたのは、どうしてもイメージ的に 「夏が暑いでしょ


実際に使用いただければ、そんなことは無いとお分かりいただけると思うのですが

これは、超絶汗かき、暑がりの私が実際にこの夏使用してみることで、詳しい使用感をお知らせして
そうしたお声を払拭できるように考えています
ここだけの話


電動ベッドを考えておられるお客様

電動用マットレスに高額を出されるのなら、マットレスはそこそこ(敢えて言うとそのメーカーの一番安いグレード)にされ
その代わりムートンシーツ(ただし本物の高品質品)を使用された方が、はるかに良いと思います
まぁ高いグレードの電動マットレスの上にムートンシーツを使用される、というのもお止めいたしませんが(笑)
プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/06 (8)
- 2023/05 (23)
- 2023/04 (25)
- 2023/03 (47)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (29)
- 2022/11 (28)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (18)
- 2022/07 (8)
- 2022/06 (12)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング