寝心地の良い電動ベッドはありません
寝心地のいい電動ベッドをつくる
各メーカーが販売している電動ベッド
サータの電動ベッド、アンネルベッドの電動ベッド、日本ベッドの電動ベッド、シーリーの電動ベッド、パラマウントの電動ベッド
その他ノンブランドの電動を入れると、弊社ベッド館には現状15台の展示、近く20台以上に増やす予定です
ただ電動ベッドを希望される方が増えるのはいいんですが、一つ問題が

寝心地、性能、耐久性の良いマットレスが電動ベッドには無い

電動ベッドに使用するマットレスは、基本的に折り曲がらねばなりません
マットレスに柔軟性を出すため、マットレス両側面の枠線がなく、また厚みも比較的薄いものでないとダメ
マットレスの寝心地や耐久性を上げるためには、どうしてもある程度の「厚みが必要」 になります
さりとてバネを使わないノンコイルのマットレスでは、耐久性と通気性において劣りますし、寝心地の面でも劣ります
いかに高級ブランドのマットレスにおいても、電動ベッドのそれは
大したものではありません 残念ながら

ここで弊社は一つの解決策を考えました・・・それは
「ムートンシーツ」



元々医療機関では、医療用電動ベッドにムートンシーツを使用し、患者さんの安眠率の劇的な向上



抜群の体圧分散性からなる、床ずれ防止効果

圧倒的な耐久性


ムートンシーツを採用してきました
長く寝具の業界にかかわってきた我々でさえ、ムートンシーツの性能の高さに、驚かされる点が多かったのです
ただ・・・これほど性能の良いムートンシーツ、それに目を付け、ことさらに付加価値をアピールして
利益をむさぼる業者・・・平たく言うと「ぼったくり」
また一見、良心的な価格で販売しているように見せかけ、質の悪いムートンを比較的安価に販売したり
加工その他、コストのかかる作業を中国で行い、ごく最小限度の最終加工だけを日本国内で行った
なんちゃって日本製 (マットレスと全く同じことです) を安価で良心的な日本製

様々な業者、小売店が存在し、まさに玉石混交の状態
我々がムートンシーツの販売で目指すのは、「良質で本当の日本製をお手頃価格で」
以前からムートンシーツの存在は知っていましたが、下手に手を出すと、我々でさえ騙されて、まがい物をつかまされかねない
それほどに寝具、特に高級寝具の世界は伏魔殿

そのために、じっくり研究する必要があると考え、日本各地を飛び回り


ようやくこの度、販売にこぎつけました

当然、ムートンシーツは電動だけでなく、普通のマットレスに使用いただいても良く

次回ブログで、ムートンシーツのどのような点が優れて、またどういった点の製造にこだわりがあり、いわゆる「まがい物」 とは違うのか

プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (23)
- 2023/04 (25)
- 2023/03 (47)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (29)
- 2022/11 (28)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (18)
- 2022/07 (8)
- 2022/06 (12)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング