fc2ブログ
ホーム   »  業界裏話  »  マネキンに頼っちゃだめ・・・今頃気が付いたの?

マネキンに頼っちゃだめ・・・今頃気が付いたの?

某大手家具店が今後、脱マネキン販売員を目指していく、という噂を聞いた

ベッドメーカーから派遣された、マネキン販売員・・・何かと難しいベッドの販売、マネキン販売員は自社のメーカー商品に関しての

接客説明はお手のもの、それがマネキンを使うメリット

逆にデメリットは、自社以外の他メーカーの商品は一文にもならないので売らない、売りたがらない・・・不当に貶める場合も

しかもマネキンに頼りすぎると、家具店側の社員販売員のスキルが上がらない

少し前のこと、一つのメーカーの派遣するマネキン販売員に頼りきった商売をしていた、大阪の某家具店

そのメーカーが、いきなり倒産してしまったため、マネキンの供給がストップ

ベッドの販売が満足にできない素人販売員ばかりになり、困り果てたその家具屋

焦って違うベッドメーカーに泣きついた  そのベッドメーカーも、その家具屋の状況を知って足元を見たのか

「我々の言う通りの条件なら、引き受けてもよい」 との回答をしたが

背に腹は代えられないその家具屋は、愚かにもその話に乗ってしまった

その後どうなったかは、ここでは書きませんが、一番頼ってはいけないメーカーだったのに

その反対のケースで、マネキン販売員が、自社メーカーの儲かる商品ばかりをお客さんに勧め

その家具屋の儲かる商品を、マネキンたちが売ってくれないことに業を煮やした家具屋の社長

「今後マネキンは要らない」 と各メーカーに通達したまではよかったが

これまでマネキンに頼りすぎていたため、自社社員の説明接客がまるでダメ

ベッドの売り上げが激減してしまい、再度 「マネキンさんカンバック」の通達を出したというお粗末な結末

しかし冒頭の脱マネキン販売員を図ると噂の、某大手家具店

過去の他店の失敗のケースを分析して、生かすことができるのか まぁ知ったこっちゃないけどね

しかし、自社販売員のスキルを上げる・・・・・気が付くのが20年遅いよチミィ~





プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング