fc2ブログ
ホーム   »  業界裏話  »  ポイント還元なら許される?

ポイント還元なら許される?

ブランドベッドメーカーの商品を、定価から20%引きにしてネットに掲載したら

ダメ と怒られる  誰から怒られるかはナイショ

だからアウトレット品でもないのに、激安価格でズバリネットに掲載されているのは、ほぼほぼ詐欺サイト

ところがPCショッピングサイトには、還元ポイントが付いている、20%くらいの還元ポイントが付いているものも珍くない

「あぁそうか、ポイントならいいんだ」 と、ウチなら同じ商品に35%ポイントや32%ポイントつけて販売できる

しかも次回から使用可なんてケチ臭いこと言わず、今回から使用できますって謳う事も可能

次回から使用できるポイントなら、もっと大きなポイント付与も可能かも

「ポイントならいいんでしょ」 と尋ねると 「そんな大きなポイントはダメ」 と怒られた 誰から?

なんで現金値引き表示はダメで、ポイントならいいのか

また何パーセントのポイントまでならいいのか

その辺を複数メーカーに確認中で、先方からの回答待ち

待てど暮らせど、回答が来ないんですけど・・・・・

多いのは

「某PCサイトで20%の還元ポイントが付与されていたんですが、新井ベッド館がそれより安ければ買います

というお電話やメールでのお問合せ

特にお電話などでそんなお声があった場合が面白く

「はい弊社の場合、現金値引きで35%引きです」 とお答えすると

大抵 「・・・・・・数秒間の間をおいて、安い―」 と驚かれるか

「アウトレットですか 本物ですか」 とお疑いになる方も

やっぱりお得にお求め頂くのには、ひと手間・・・めんどくさいですが電話かメールでお問合せを







プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング