fc2ブログ
ホーム   »  業界裏話  »  悪い方、簡単に儲かる方への流れは止められません

悪い方、簡単に儲かる方への流れは止められません

先月の事ですが、展示会をワザと外し、違う日程で家具の町 福岡県 大川市の各メーカーを回りました

日程を外したのは、じっくりと動画撮影したり、情報収集したかったから

しかし私の眼はどうしても、大川の各業者のマットレスに行ってしまいます

正直、大川には弊社がどうしても欲しい、というマットレスは少ないのですが・・・どちらかというと反対の・・・

まぁ敵を知れば・・・の例えに従い、普段なら見もしないマットレスを、色々と見てみると

まぁ酷いマットレスのオンパレード エラそうな言い方ですが、弊社の感覚に耐えうるマットレスは、全体の5%くらい

恐ろしいのは、その悪い方への進化・・・退化か

マットレスの厚みが40㎝近くもあって、ピロートップが付いてシングル39800円 しかしそれに驚いていると

メーカー営業マンが、「これ、以前は売れていましたが、最近ピタっと売れが止まっちゃったんです

・・・どういうことかと尋ねると

「同じような外観で、違う業者が3万円を切った価格で売り出しんですぅ~

世も末ですね…関わるのも汚らわしい

まぁ外観が同じで、日本製マットレスなら、10万円前後はするであろうマットレス・・・あくまで外観だけですけどね

しかしこれを39800円や3万円切って販売するのは、まだかわいい方

これと同等品を69800円くらいで、販売しているなんちゃって日本製マットレス業者があるんですよね

「日本製で安い」 と販売したら、そりゃ儲かるわ

福岡 大川市といえば、「なんちゃって日本製マットレス 発祥の地」 という噂を聞いたことがありますが

事実なんでしょうか まぁどうでもいいけど

中身の見えないマットレス、ルールスレスレで利益をを得んとする業者のやり口は、ますます巧妙化していきます

熊本のアサリの偽装でも言ってましたけど

「ウソついている業者は儲かって、正直な業者は売れない・・・下手したら倒産する、じゃあウソつかないと損

という考えになって、結果90%の熊本産が、実は中国産

我がベッド業界は、だんだん増えて来たものの、アサリに比べればまだましか

しかし今のうちに誰かが食い止めねば・・・ 私の力だけでは、ごく少数のお客さんしか救えない

どうしたものか・・・






プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング