fc2ブログ
ホーム   »  業界裏話  »  元に戻しゃいいのに

元に戻しゃいいのに

サータのベッドが2/1から値上げ、という事もあって

今日はサータのベッドが良く売れました

サータ (ドリームベッド) の営業マンが非常に興味深い事を言っていました

全日本ベッド工業会の、「品質表示ルール」 の悪改定により

サータ(ドリームベッド) のセールスポイントの一つである、「バネ線材の質の良さ」 が

謳いにくくなった、他のブランドメーカーとの差別化を理論的に説明するのにこの 「バネ材の良さ」

というのは結構大きな武器であったのに、それができないというのは、両手を縛られて戦うようなものです・・・

と私に話すので・・・

そうですよー  それこそが、理論的に性能品質を比べられたら困る

「低性能 高価格」 なメーカーの狙いじゃないですか

それが嫌なら簡単な事です、 「品質表示タグ」 への詳しい情報の非掲載は強制ではなく、任意であるはず

アンネルベッドがそうしたように、サータ(ドリームベッド) も元の表示に戻せばいいんですよ

逆にそうしないと、サータも 「奴らと同じ穴のムジナ」 だと思われちゃいますよ・・・


因みに、アンネルベッドが工業会の決定を無視して、品質表示タグへの記載を続けていることは

弊社のYouTubeチャンネルでも話しましたが

「その事を動画で話してもいい」 とアンネルベッドの所長に確認したら・・・

ダメダメ 言っちゃあダメ  そんな事をしたら、寝た子を起こす結果となって

表示を止めさせられちゃうかもしれませんよー

と心配していましたが、逆にこれまで数年間、何も他の工業会加盟メーカーから注意されなかったわけですから

これで、このブログや弊社のYouTubeチャンネルがきっかけで、アンネルが表示を止めざるお得ないことになったら

何処かから 圧力 がかかったという事になりますから

おいそれとはできないはずです


プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング