検証、高級ウレタンは、悪環境下でヘタるのか
東京スプリングのアワーグラス シリーズの中でも、上位にランクされる商品
アワーグラス ファントム、同マエストロ、同マエストロ トリックスターのマットレス内部に使用されている
GТFー75 という高性能ウレタン
東京スプリングさんが、これについて自慢することしきり
ウレタンの資料などを見ると 「X グレード」 というランクに分類され、「超過酷な条件下で使用されるウレタン」 という分類の
GТFー75
果たして本当にそんなに高性能なのか
検証動画をあげてみました
動画内では 「顔出しNG」 のKくん、入社当時はうっすら腹筋も割れて6パック
しかしこの10年来、デスクワークが中心の為、体重超過気味
おまけに坐骨神経痛という持病も手伝って
長時間のデスクワークだと 「お尻がイタイ
」 「腰が痛い
」
そこで、私は許可した覚えはないのですが
東京スプリングさんが 「ベッド売り場の説明用サンプルにどーぞ
」 とせっかくいただいた二枚のGТFー75ウレタンを
これまた勝手に寝具メーカーの営業マンに 「これのカバー作ってぇ~
」 と作ってもらったのが
動画の赤いクッション
2018年7月ごろから使い始め、今まで3年半にわたり、体重85キロを、一日5~6時間支え続けてきました
彼曰くクッション性は抜群
とのこと、お尻などの傷みもずいぶん軽減されたようです
しかし、さすがのGТFー75も二枚に重ね、お尻の汗脂と85㌔の体重に耐え、3年半
さすがに少しはヘタるか、弾性が失われているだろう・・・・・と考え
動画を撮影する前に、事前チェック
動画の内容通り、ヘタリもなく、何も損なわれていませんでした
さすが
東スプさんが自慢するだけの事はあります
しかし動画でもご注意していますが、このGТFー75、東スプさんと弊社がこのように絶賛しているために
それを利用しようとする輩(やから) がいたりするので笑っちゃいます
マットレスに限らず、一部分だけ良いものを使っても、他のパーツがお粗末ならダメなんですけどね~ぇ
例えるなら、中国製の安物カップラーメンに、国産高級黒豚チャーシュー乗せるようなもの
それで 「高級黒豚チャーシュー使用
」 って謳うようなもんですなぁ~ カッカッカ
アワーグラス ファントム、同マエストロ、同マエストロ トリックスターのマットレス内部に使用されている
GТFー75 という高性能ウレタン
東京スプリングさんが、これについて自慢することしきり

ウレタンの資料などを見ると 「X グレード」 というランクに分類され、「超過酷な条件下で使用されるウレタン」 という分類の
GТFー75


動画内では 「顔出しNG」 のKくん、入社当時はうっすら腹筋も割れて6パック

しかしこの10年来、デスクワークが中心の為、体重超過気味

長時間のデスクワークだと 「お尻がイタイ


そこで、私は許可した覚えはないのですが

東京スプリングさんが 「ベッド売り場の説明用サンプルにどーぞ

これまた勝手に寝具メーカーの営業マンに 「これのカバー作ってぇ~

動画の赤いクッション
2018年7月ごろから使い始め、今まで3年半にわたり、体重85キロを、一日5~6時間支え続けてきました
彼曰くクッション性は抜群

しかし、さすがのGТFー75も二枚に重ね、お尻の汗脂と85㌔の体重に耐え、3年半
さすがに少しはヘタるか、弾性が失われているだろう・・・・・と考え
動画を撮影する前に、事前チェック

動画の内容通り、ヘタリもなく、何も損なわれていませんでした
さすが


しかし動画でもご注意していますが、このGТFー75、東スプさんと弊社がこのように絶賛しているために
それを利用しようとする輩(やから) がいたりするので笑っちゃいます

マットレスに限らず、一部分だけ良いものを使っても、他のパーツがお粗末ならダメなんですけどね~ぇ

例えるなら、中国製の安物カップラーメンに、国産高級黒豚チャーシュー乗せるようなもの
それで 「高級黒豚チャーシュー使用


プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/09 (14)
- 2023/08 (16)
- 2023/07 (20)
- 2023/06 (23)
- 2023/05 (22)
- 2023/04 (25)
- 2023/03 (46)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (29)
- 2022/11 (28)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (18)
- 2022/07 (8)
- 2022/06 (12)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング