中国製の証拠つかんだぞー!?
都市伝説だと思って聞いてください
ある同業者の社長から聞いた話
某有名ブランドベッドメーカーに、マットレスの在庫状況の問い合わせ電話をしたそうです
電話に出たのは、メーカーの商品部の女性
社長は 「○○○○のマットレス、いつ入荷する
」 と女性に尋ねたところ
メーカー女性は 「え~っと、今度○○からウチにパーツが入荷するのが〇月✖日なので、御社への入荷は〇日ですね
」
・・・それ聞いて社長は驚いたそうです
・・・というのも 「今度○○からウチにパーツが入荷・・・」 ○○とは、中国のある場所の地名
だったからです
一旦電話を切った社長氏は、メーカー営業マンに電話し・・・
「おたくのマットレスは中国製
もしくはパーツがチャイナで国内で組み立てただけのなんちゃって日本製マットレス
なの
すると営業マン、「いえ
マットレスのパーツの一部が、中国の○○の港を経由して入ってくるもので・・・
そういう言い方をしたのだと思います、誤解を与える様な言い方をして申し訳ありません
」 と言ったそうです
・・・・・この話、どう思います

前々からこの有名ブランドベッドメーカーは、なんちゃって日本製マットレスなのではないか
という噂は絶えませんが
いくら隠し続けても、どこかでほころびが生まれ、バレてしまうものです
「パーツを中国」 のパーツが、どの部分を示すのか
パーツのほぼ100%なのか、極々一部なのか
はたまたこの同業者の社長が、私にウソを言っているのか
嘘を言ったところで、この同業者が得になることは何一つないので、本当なのかなぁ~ どっちなのかなぁ~
まぁウチにはあんまり関係ない話ですけどね

ある同業者の社長から聞いた話
某有名ブランドベッドメーカーに、マットレスの在庫状況の問い合わせ電話をしたそうです
電話に出たのは、メーカーの商品部の女性
社長は 「○○○○のマットレス、いつ入荷する


メーカー女性は 「え~っと、今度○○からウチにパーツが入荷するのが〇月✖日なので、御社への入荷は〇日ですね

・・・それ聞いて社長は驚いたそうです
・・・というのも 「今度○○からウチにパーツが入荷・・・」 ○○とは、中国のある場所の地名


一旦電話を切った社長氏は、メーカー営業マンに電話し・・・
「おたくのマットレスは中国製



すると営業マン、「いえ


そういう言い方をしたのだと思います、誤解を与える様な言い方をして申し訳ありません

・・・・・この話、どう思います


前々からこの有名ブランドベッドメーカーは、なんちゃって日本製マットレスなのではないか

いくら隠し続けても、どこかでほころびが生まれ、バレてしまうものです
「パーツを中国」 のパーツが、どの部分を示すのか


はたまたこの同業者の社長が、私にウソを言っているのか

嘘を言ったところで、この同業者が得になることは何一つないので、本当なのかなぁ~ どっちなのかなぁ~

まぁウチにはあんまり関係ない話ですけどね
プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/03 (44)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (29)
- 2022/11 (28)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (18)
- 2022/07 (8)
- 2022/06 (12)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング