fc2ブログ
ホーム   »  業界裏話  »  地域に貢献? 思い上がりもたいがいにしろ

地域に貢献? 思い上がりもたいがいにしろ

よく会社の玄関とか社長室とかに、「地域に貢献」 とか 「社会の発展のために」 とか

これ見よがしに額縁に入れて書けてるとこあるじゃないですか

ホントかよ って思いません

私が元いた家具屋でも、社是が社訓か知らんけど 「商業を通じて社会に奉仕しよう」 とか言う一文があって

朝礼やらなにやら、ことあるごとに唱和させられ、その度 「ケッ きれいごと言いやがって」 なんて考えてましたけど(笑)

本当に地域に貢献したいんだったら、地域の人に原価で販売するとか・・・ 少なくともあんなにたくさん利益取ったらダメです

きれいごとの嫌いな私は、なんのために商売をしているのか と言われれば

「社員や自分の為」  なにを置いても一番大切なのは、社員と会社と自分です

そしてそのためにお客さんを大切にする、何を思いあがっているのか知りませんが

所詮ウちかウチに毛の生えたような家具屋が、地域に貢献  笑わせてくれます

皆さんも会社の玄関などにそんな文言のある会社は、ほぼ間違いなく偽善者

お気を付けくださいね
プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング