fc2ブログ
ホーム   »  業界裏話  »  これまでお世話になりました、もうあなたは必要ありません

これまでお世話になりました、もうあなたは必要ありません

また知ってる家具屋が廃業した

このまま数が減って行ったら、小売り店に商品を提供しているメーカーは、その売り先を無くし困る

いや残っている家具屋がその分をカバーするだろ と思うかもしれないが

大手や一部の家具屋を除き、やる気も知恵もなく、ただ惰性で商売しているような家具屋も少なくない

いや例えやる気があっても、肝心の販売力が伴っていない・・・

メーカーの営業マンは言う  「昔は営業に回る家具屋全てから、その頻度はともかく注文が来た でも今は・・・

「あんなとこ行っても仕方ない・・・とは思いつつ、資料やカタログを持って行ったり、提案したりと営業を掛けている

・・・どうやらメーカーは、今後このような家具屋は切り捨てていく方針のようだ

まだ数社だが、そうした動きに転じているメーカーがある

数か月に一度位しか注文が無かったり、コンスタントでも少額だったり・・・

そんなところに力を割くなら、売れるところに集中する方が効率が良い とメーカーが考えるのは当たり前

これまでそんなメーカーを後生大事に考え、販売することでメーカーの売り上げ、知名度などの向上に貢献してきた

家具屋からすればいい面の皮で 「とんでもない」 と思うかもしれないが

しょうがない、切られる方が悪いのだ

・・・いや、ヨソの事はどうでもいい

そんなメーカーは果たして弊社 新井家具の事を 「大事にする家具屋」 と考えているのか 「切り捨てる家具屋」 

と考えているのか

・・・幸い今のところそうした動きを見せつつあるメーカーは、弊社にとっても 「どうでもいいメーカー

逆に切るならどうぞお好きに  ただし切ったことを、後から心底公後悔させてやる というモチベーション燃料になるが

これから先、そういう考えのメーカーが増えてくるのは、当然予想される

・・・・・今からケンカの準備だけはしておかなければ




プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング