fc2ブログ
ホーム   »  ベッド  »  耐久性高くない?  検証データの一つ

耐久性高くない?  検証データの一つ

弊社で購入いただいたベッドを配送するトラック

一日の配送を終え、弊社へと帰ってくる

新規のベッドをお求め頂いて、その引き換えにそれまで使用されていた古いベッドを古家具として引き取ってくる

その引き取ってきたマットレスを日々見ていて、あることに気が付いた

○○・・ベッドの古家具としての引き取り頻度が低いのだ

ベッド館もオープン以来20年以上、引きとってきた古いベッドも、以前弊社ベッド館でお求め頂いたもの

である確率はかなり高い

当然弊社にての販売頻度が高いメーカーのマットレスの、古家具として帰ってくる頻度は高い…当たり前

しかし一番ではないが販売頻度が低いとは決して言えないメーカーマットレスの、古家具引き取りの低いメーカーがある

・・・それなりに数を販売しているのになぜ、古家具引き取り頻度が低いのか

「耐久性が高いから」 ・・・いや違う、そのメーカーは耐久性が高いとは言えない・・・いやむしろ低いと言っていい

ではなぜ古家具頻度が低いのか・・・

その配送トラックは、弊社に来店いただいて販売させていただき、おおむね50㌔四方くらいの近隣エリアを配送するトラック

ネットなど遠方に販売させていただいたお客さまには、違う便のトラックを使用し、基本的にそのトラックは弊社に帰ってこない

つまりそのメーカーは、店頭のきっちりとした対面接客販売においては、そんなに数を販売しないが

ネットなどで 「決め打ち」(お客様がお求めされる商品を指定する事) の場合、ほぼ弊社にての販売となるメーカーなのです

ここまで理由の手がかりがつかめれば、後は実証あるのみ

少々面倒ですが、遠方担当の配送業者に 「ウチの配送で出た、古家具マットレスの写真を送ってきてください

・・・・・検証開始して数か月

やっぱり○○・・ベッドマットレスの古家具引き取り頻度は、それなりに多かったです

「○○・・ベッドマットレスの耐久性は決して高くない」

こういうことからも、データとして実証 されました












プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング