fc2ブログ
ホーム   »  業界裏話  »  最近増えたご質問

最近増えたご質問

最近お客様からのお問合せで、マットレスの配送方法について


「圧縮されて運ばれてくるのですか」 という御質問が目立つようになってまいりました


弊社の販売するスプリングマットレスは、その約95%がポケットコイルスプリングです


断言いたしますが、弊社からお客様宅へお届けする配送手段において、マットレスを圧縮してお届けするという方法は絶対おこないません


理由は簡単です


マットレスが激烈に傷み、著しく耐久性が下がるからです


例えばマットレスを倉庫に保管する際などでも、何枚も平積みして保管しただけでも、確実にマットレスは傷みます


ですから弊社では倉庫に保管する際は、たとえスペースを多く割いても、立てて保管します


マットレスを圧縮するというのは、平積みの何倍・・・いや何十倍の圧力をかけてマットレスを薄い状態にして、運賃コストを抑える


ために行う行為です


圧縮時間が短くても最悪なのに、船便で数週間もかけてやってくる輸入マットレスなんて・・・


では完成品のマットレスではなく、パーツならどうか  完成品を圧縮するよりは幾分ましですが


やっぱり悪影響はありますね・・・  ですからなんちゃって日本製を販売している 「あのメーカー」 も 「この業者」 も


ぺっちゃんこに圧縮され、やってきた中国製のポケットコイルパーツを日本の工場で元の高さに復元させ


組み立て縫製して 「日本製です」 として販売しているのです


運賃コストの急騰に、「背に腹は代えられない」 として臭いものには蓋です


しかし、私から言わせれば、「うちは産地から取り寄せ、鮮度抜群」  と謳い魚介料理を提供している業者が


冷却費が高いから という理由で、真夏に常温で長距離運んだ魚介を提供しているようなもんですね


腐る一歩手前
プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング