fc2ブログ
ホーム   »  今だから実名で書けるシリーズ  »  もったいないメーカー、リーベッド

もったいないメーカー、リーベッド

リーベッド(関西ベッド)、このメーカーも10年くらい前に廃業してしまったメーカーです

弊社ベッド館がオープンする以前からの付き合いで、広島県に本社を置く、中堅の国内ベッドメーカーでした

現在弊社のベテランスタッフ、パンチョ小濱氏はこのリーベッド出身で、同社廃業に伴い我々がスカウトしました

リーベッドの親会社は山口県岩国に本社のある 「カシワバラコーポレーション」 外壁塗装のメーカーは中国地方で№1

可能性としては、もし現在廃業せずに存在していれば、今のアンネルベッド的ポジションで弊社は付き合っていたと思います

リーベッドが存在した当時の弊社ベッド館の売り上げは、現在の4分の1程度

その当時に、弊社が現在の弊社であれば、カシワバラもリーベッドを部門閉鎖しなかったかも しれません

・・・・・と言ったら生意気かな

廃業に至る数年前、リーベッドの社長に就任された方 (お名前は失念してしまいました) その弊社に対する方針は

「新井さん、とにかく販売して数字を上げてください」 というもので

忘れもしないのは、当時アンネルベッドが弊社に提供していた、国産の最安値のポケットコイルマットレス (シングル29800円)

それに対抗して、もっと格上の商品を無理して29800円で販売できるように弊社に提供したこと

理由を尋ねると 「アンネルベッドに売り上げを取られるくらいなら」 と闘志むき出しでした

後に弊社の社員となったパンチョ小濱氏にそのことを尋ねてみると

「あれはリーベッドの意地の価格で、ハッキリ言って原価を下回っていました

今や身内で、もう廃業してしまったメーカーの事でウソをつく必要はなく、これは真実だと思います

リーベッドのマットレスを当時購入された方は、ずいぶん得されていると思います

しかし当時の我々は、完全にブランドベッドメーカーの洗脳に引っかかっており

リーベッドの価値を見出せなかったことが、今でも悔やまれます

マットレスだけでなく、ベッドフレームも当時としては斬新なデザイン・・・ 今ならこのフレーム、売れると思う

と思い出されるデザインも何種かあったりしますね
プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング