fc2ブログ
ホーム   »  今だから実名で書けるシリーズ  »  東邦マットレス

東邦マットレス

和歌山に 「東邦マットレス」 というベッドメーカーがあった (多分廃業しているはず してなかったらゴメンナサイ)


大阪の総合家具問屋 大谷悦三商店から紹介を受け、東邦マットレスが営業にやってきた


礼儀としてメーカーと直接取引するのではなく、大谷悦三商店を通しての取引を行うつもりだった


しかし待てど暮らせど大谷さんからのアクションはない   しびれを切らしていると


東邦マットレスから営業マンがやってきて 「直取引をしましょう」 と言う


「大谷さんは」 と尋ねると。   どうやら大谷悦三商店さんはベッドが嫌い というか興味がないみたい


という事で、直取引の交渉となった、しかしやってきた営業マン、どことなく抜けているような、ボ~っとしたむさ苦しいオヤジ

しかし、初取引分は 「委託販売」(売れてから支払う) でよく、3台ほどベッド館に展示となった


その 「むさ苦しい営業マン」 が土日は応援販売に入りたいと言う


依託で展示してもらった手前、いやとも言えずОKしたが  「こんなオッサン、ホントに接客販売できるんかいな


と思っていた・・・・・・が、ふたを開けてみるとこのオヤジ、ムチャクチャ接客販売が上手い


3台しかない自社商品をフルに使い、かなり売り上げた


たくさん売ってくれるので、 「もう数台展示しましょうか」 と尋ねると  「いや3台で十分ですよ」 という


これは自分の人を見る目がなかった  しかしいい人が来てくれたものだ・・・と思っていたら


その営業マンは、フライぺートな事情で東邦マットレスを退職してしまった


ほどなくして代わりにやってきた別の営業マン、見てくれは前任者より良い・・・・・が、彼が最初に発した言葉が


「土日に応援販売に入りたいが、何台展示していただけますか


そこで前任者の話をすると 「話にならない」 とばかりに営業に来なくなり、違う家具屋にアプローチをかけていると


人から伝えきいた。 そのころの弊社ベッド館は売り上げ2億円程度のカスみたいなベッド屋さん、引き留めるほどの力はなかった


それ以降、とんとメーカーの話を聞かなくなり、廃業したと聞いた


どことなく中島らもに似た、ぼ~っとした感じの営業マン、今どこで何をしているだろ 


彼なら今、そこら辺の大型家具店から 「マネキン」として引く手あまたで、いい給料もらえると思うけどなぁ~
プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング