肩入れしすぎ?
「新井ベッド館さんは、ある特定のベッドメーカーばかりに肩入れするきらいがある
」
こんなお声をお客様から頂戴しました
恐らくシモンズの事をおっしゃってるんだと思います(笑) じゃなくて―
東京スプリングとアンネルベッドの事だと思います
「はい、その通りです
」 というより、上記2社以外のメーカーには、肩入れのしようがない
私としては、サータや日本ベッド、シーリーなんかのおススメしたい商品があれば、積極的にご紹介したいのですが
東京スプリングとアンネルベッド以外のメーカーさんは、マットレスの内部部材の情報は非公開なんです
しかもすでに2年以上も前からです
それまではマットレスに添付されたタグに、ある程度の情報は書かれていましたが・・・
メーカー名は明かしませんが、ある超有名メーカーさんに
「非公開にしても、せめて我々だけにでも内部部材について・・・例えば使用ウレタンの比重だけでも教えて
」
と依頼しましたが、帰ってきた答えは 「社外秘」
・・・まぁかなりの高額設定のマットレスなので、それなりに高コストな部材を・・・・・・ほんとに使っているの
神のみぞ知る・・・・・・
まだサータなどは、売り物にならないアウトレットのマットレスを 「カットして、確認」 用に超安価で提供してくれますが
ホントに我々ベッドの専門家にとっても、有名ブランドのマットレスは 「ブラックボックス」 になりつつあります
しかしアンネルベッド、東京スプリングの二社に関しては、「どんな部材
」 「どんな加工方法
」
「バネ数」 「線径」 などなど、尋ねれば明確に詳しく教えてくれますし、ましてやマットレスのタグにある程度明記しています
だから 「肩入れ」 しているんじゃなくて、我々も明確に 「良いものです」 とお勧めしやすい
他のブランドは 「書きたくっても、情報が無い」 ので書けない
と言ったところです
お客様は果てしてどちら側のメーカーの姿勢を評価するのでしょうか

こんなお声をお客様から頂戴しました
恐らくシモンズの事をおっしゃってるんだと思います(笑) じゃなくて―

「はい、その通りです


私としては、サータや日本ベッド、シーリーなんかのおススメしたい商品があれば、積極的にご紹介したいのですが
東京スプリングとアンネルベッド以外のメーカーさんは、マットレスの内部部材の情報は非公開なんです
しかもすでに2年以上も前からです

メーカー名は明かしませんが、ある超有名メーカーさんに
「非公開にしても、せめて我々だけにでも内部部材について・・・例えば使用ウレタンの比重だけでも教えて

と依頼しましたが、帰ってきた答えは 「社外秘」
・・・まぁかなりの高額設定のマットレスなので、それなりに高コストな部材を・・・・・・ほんとに使っているの

神のみぞ知る・・・・・・
まだサータなどは、売り物にならないアウトレットのマットレスを 「カットして、確認」 用に超安価で提供してくれますが
ホントに我々ベッドの専門家にとっても、有名ブランドのマットレスは 「ブラックボックス」 になりつつあります
しかしアンネルベッド、東京スプリングの二社に関しては、「どんな部材


「バネ数」 「線径」 などなど、尋ねれば明確に詳しく教えてくれますし、ましてやマットレスのタグにある程度明記しています
だから 「肩入れ」 しているんじゃなくて、我々も明確に 「良いものです」 とお勧めしやすい
他のブランドは 「書きたくっても、情報が無い」 ので書けない
と言ったところです
お客様は果てしてどちら側のメーカーの姿勢を評価するのでしょうか

プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/03 (44)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (29)
- 2022/11 (28)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (18)
- 2022/07 (8)
- 2022/06 (12)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング