私とフランスベッド その2
修行時代にフランスベッドとべったりの家具店に在籍していた関係で、フランスベッドに関して私は
良くも悪くも色々な経験をしています・・・どうでもいい話ですが、その2回目
春のキャンペーンの時には 「とにかく他メーカーのベッドは売らずに、フランスベッドだけを販売しろ
」
と言わんばかりの中間管理職 上司の朝礼での激
達成率が悪いと、人格否定か
と現代ならば言われかねないほど、ボロクソに怒られます
特に支店とはいえ、ベッド担当者の私、何が何でも個人ノルマは達成しろ
という無言の圧力がすごい
・・・・・・もう30年も前のことだし時効、他店の話なのでお許しください
お客さんを裏切ってズルして販売ノルマを達成してました
フランスベッドと言えば、ベット以外にも健康器具や、掛け軸、風鎮、玄関マット、壺や浄水器なんでも販売していましたから
例えば新築の大口のお客様が来店し、販売したりすると、値引き交渉になるわけです
そんな時、ホントは3割値引きできるけど、2割で抑えてその代わり
「いまキャンベーンで、玄関マット差し上げてますぅ~」 とか 「値引きはもう精いっぱいですけど、かけ布団差し上げてます」
と、サービスを装ってフランスベッドの品を販売するんです・・・
お客さんにとっては 「サービス品をもらった」 と思われている方もおられたと思いますが
実際は値引きを抑えて、要らないものを売りつけられている
もちろん褒められたことではないけれど、それくらいしないと、上司からのきつい叱責が・・・
商人としての魂を、修行時代の家具屋とフランスベッドに売った甲斐もあり、全員で数百名はいた全店の従業員の中
結構早くノルマを達成できました
私は当時からかなりヘンクツなので、「会社がノルマでフランスベッドを売れ! というから、昨日でノルマ達成しましたから
今日からピシゃーっと、フランスは売らず違うメーカーのベッドを販売します
」 と宣言して、店長から怒られました(笑)
しかし私のような真面目な青年(当時
) に、こんなあくどい販売方法をさせてまで、ノルマを追求する家具店
このせいで、私の前後3年間の同期、先輩、後輩は全員その家具屋をやめちゃいました、20人くらいいたのに
みんなノルマが厳しいので、家族、親類、友達に商品を買ってもらうのですが、毎年毎年買ってもらうわけにいかず
数年で退社
ひょっとして会社は、若手社員を消耗品か何かと勘違いしてる
なんて考えちゃいましたよ、当時
自分が会社を経営するようになったら、ひとつのメーカーを盲目的に押して、厳しいノルマを課すようなことは
絶対にやめよう
それを教えてくれた、その家具店とフランスベッドに感謝感謝です・・・・・恩を仇で返してるけど
良くも悪くも色々な経験をしています・・・どうでもいい話ですが、その2回目

春のキャンペーンの時には 「とにかく他メーカーのベッドは売らずに、フランスベッドだけを販売しろ

と言わんばかりの中間管理職 上司の朝礼での激

達成率が悪いと、人格否定か

特に支店とはいえ、ベッド担当者の私、何が何でも個人ノルマは達成しろ


・・・・・・もう30年も前のことだし時効、他店の話なのでお許しください

フランスベッドと言えば、ベット以外にも健康器具や、掛け軸、風鎮、玄関マット、壺や浄水器なんでも販売していましたから
例えば新築の大口のお客様が来店し、販売したりすると、値引き交渉になるわけです
そんな時、ホントは3割値引きできるけど、2割で抑えてその代わり
「いまキャンベーンで、玄関マット差し上げてますぅ~」 とか 「値引きはもう精いっぱいですけど、かけ布団差し上げてます」
と、サービスを装ってフランスベッドの品を販売するんです・・・
お客さんにとっては 「サービス品をもらった」 と思われている方もおられたと思いますが
実際は値引きを抑えて、要らないものを売りつけられている

もちろん褒められたことではないけれど、それくらいしないと、上司からのきつい叱責が・・・

商人としての魂を、修行時代の家具屋とフランスベッドに売った甲斐もあり、全員で数百名はいた全店の従業員の中
結構早くノルマを達成できました
私は当時からかなりヘンクツなので、「会社がノルマでフランスベッドを売れ! というから、昨日でノルマ達成しましたから
今日からピシゃーっと、フランスは売らず違うメーカーのベッドを販売します

しかし私のような真面目な青年(当時

このせいで、私の前後3年間の同期、先輩、後輩は全員その家具屋をやめちゃいました、20人くらいいたのに

みんなノルマが厳しいので、家族、親類、友達に商品を買ってもらうのですが、毎年毎年買ってもらうわけにいかず
数年で退社


自分が会社を経営するようになったら、ひとつのメーカーを盲目的に押して、厳しいノルマを課すようなことは
絶対にやめよう

それを教えてくれた、その家具店とフランスベッドに感謝感謝です・・・・・恩を仇で返してるけど
プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (23)
- 2023/04 (25)
- 2023/03 (47)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (29)
- 2022/11 (28)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (18)
- 2022/07 (8)
- 2022/06 (12)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング