fc2ブログ
ホーム   »  知らないと損  »  拍手が200を超えたので・・・

拍手が200を超えたので・・・

業界の闇 のブログ の拍手数が200を超えたことを受け、営業に来た各ベッドメーカーの営業マンに、そのことを伝えた

と言っても武漢熱以降、訪問営業を控えているメーカーも多いので、全てのメーカーで゛はないですが・・・

伝えたメーカー営業マンの反応は様々、しかし実名は控えるが、マットレスの内容、性能に自信のあるメーカーの営業マンは

「正直、他のブランドメーカーとの比較をする際に、表示の内容を説明してきた、それが最近できなくなったので、説明が難しい

「本音は元の表示方法に戻して欲しい・・・でも会社の方針なので仕方ない

私はその営業マン含む、来店した全ての営業マンに、アンネルベッドの例(工業会加盟なのに、表示を続けている)

に上げ、「話を上に上げてくれ」 と依頼しましたが・・・おそらく上が黙殺するメーカーがほとんどなのでしょうね


アンネルベッドによれば・・・ 

「一度変えた表示法を元に戻すのは、どのメーカーもかなり手間がかかるので、絶対にしないと思う・・・

新たに製造するマットレスに関しては、再度切り替えて元の表示にするのは簡単

ところがすでに新表示で製造し、全国の各家具店の店頭に展示されているマットレス

それを再度切り替えのために交換するとなると、かなりの手間と経費がかかってしまいます

しかし私から言わせると、そんな経費をかけてでも、お客さんの信用を勝ち取る方が、長い目で見ればはるかに上

私のチンケなブログ、動画配信などでお客さんに有益な情報をお知らせしても、所詮発信力に限界がありますが

こうしたことは、最初は草の根運動レベルでも、いつか評価されると信じています


最後にアンネルに聞いてみました

「今後、工業会から指導が入るなり、アンネル自体が方針転換して、表示方法を他メーカーに倣う・・・という可能性は

「・・・あり得るかもしれないですね

「そんなベッド工業会なんて、脱退したら

「いや加盟するのに、苦労して加盟したらしく・・・それをおいそれとは・・・

「じゃあ加盟するメリットは

「・・・・・・・・・・。
プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング