負の博物館 過去の日誌 その①
先日書いたブログ 「負のマットレスの博物館」 その時のブログは コチラ
これについて、「いつ頃ですか
」 的なお問合せを数件頂きましたが
まだ何も決まっていません
実現したとしても、新本館が立ち上げて以降になると思います
それに備えて
昔の日報や覚書、入手した様々な資料に久しぶりに目を通してみると
自分で書いたものなのに 「おもしろい
」 これ一般のお客さんが見たら、もっと面白い
マットレスの下請け製造メーカーや部材メーカーから聞いた、ブランドマットレスの内部コストの話、メーカーの営業マンがポロっと口を滑らした話
入手した様々な資料やデータ、マットレス選びの重要な判断基準になること間違いなし
そこから見えてくるものは、最初のころは我々自身もなにもわかっておらず
「ブランド幻想に完全に支配されていた」
しかし 「メーカーにとって不都合な真実」 を徐々に知るにつれ、ある日突然 「そういう事だったのか
」と点と線がつながり
ブランド幻想から解き放たれ、真実を知っていく・・・・・
そうなっていくにつれ、自分自身のなかで 「一つの葛藤」 が・・・・・
それが日誌の文面に出ていて、今読むと 「こんなこと考えていたのか~
」 とおもしろい(笑)
その葛藤とは
その②に続く・・・
これについて、「いつ頃ですか

まだ何も決まっていません


それに備えて

自分で書いたものなのに 「おもしろい


マットレスの下請け製造メーカーや部材メーカーから聞いた、ブランドマットレスの内部コストの話、メーカーの営業マンがポロっと口を滑らした話

入手した様々な資料やデータ、マットレス選びの重要な判断基準になること間違いなし
そこから見えてくるものは、最初のころは我々自身もなにもわかっておらず
「ブランド幻想に完全に支配されていた」
しかし 「メーカーにとって不都合な真実」 を徐々に知るにつれ、ある日突然 「そういう事だったのか

ブランド幻想から解き放たれ、真実を知っていく・・・・・
そうなっていくにつれ、自分自身のなかで 「一つの葛藤」 が・・・・・
それが日誌の文面に出ていて、今読むと 「こんなこと考えていたのか~

その葛藤とは

プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/06 (8)
- 2023/05 (23)
- 2023/04 (25)
- 2023/03 (47)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (29)
- 2022/11 (28)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (18)
- 2022/07 (8)
- 2022/06 (12)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング