本日の展示台数
元々ベッド販売が得意だった弊社、ベッド館オープン以前に、同じ家具団地内に、倉庫兼店舗を借りることになり
さて、何を展示販売するか
と言う話になり、ベッドを販売してみよう…と言う話に
これが現在のベッド館の元になった
50台ほどの展示で運営してみたら・・・・・ それなりに売れた
まあ時代も良かったけど
それが自信となり、現在のベッド館オープン
当初、ベッド150台 & ソファー館、ベッドの売り上げは順調に伸びているのに、ソファーは横ばいか、それ以下
思い切ってソファーをやめて、名実ともに 「ベッド専門館」 へ、展示台数は50台増え、200台に
結果は大正解
すぐにソファー分の売り上げ以上になった
そのあと単純に 「台数を増やせば増やすほど、売り上げは増えるのかも
」 と、さらに50台増やし250台へ・・・
さらに売り上げ向上、300台まで展示台数を増やし、その度に売り上げが向上した
頭の良い経営者は、ぐちゃぐちゃ難しい事を考えて、帰って失敗するが
ここまでは単純で頭の良くない、私の方針が正解だった
結局、ぎちぎちに商品を敷き詰め、最大330台近くまで行ったところで、頭打ち・・・まぁスペースがそれ以上なかったこともあるが
そこでベッド館を増床して、「ベッド400~500台」のスーパーベッド館にしようか
とも考えた
しかしその頃から、ベッドパット、寝具、羽毛布団の売り上げが急速に伸びていた
その展示スペースを広げると、どうしてもベッドの展示が減る…・・次第に羽毛布団などの展示が増えていった
ネットが普及し始めると・・・・・ 現在からでは考えられないが、パソコン一台と電話回線一本、担当は電話もメールも配送手配も
全て私一人、それだけで十分対応できた
メールやお電話相談も、多くて日に3~4件・・・・しかしそれがすごい勢いで増えていき、とても一人では対応できない
パソコンも一台、また一台と増えていって、現状スタッフ一人に対して一台
電話回線も4回線


子機はいったい何個あるのやら
パソコン対応する場所が要る・・・・・となるとまたベッドの展示スペースが・・・
そこで二段ベッドの展示を20分の1まで少なくし、そこに机を置いてネット対応スペースとした
結果的に、最初は展示数を増やすことで売り上げアップしてきたが、近年は減らすことで売り上げアップにつながっている
展示数も現在、250台くらいか
四捨五入で300(笑)
さて今後は、台数が減った方が売り上げが上がるのか、やはり 「大量と体感」 が正解なのか
店頭に 「本日の展示台数 ○○○台
」 とでも、電光掲示板設置しようかな
さて、何を展示販売するか

これが現在のベッド館の元になった
50台ほどの展示で運営してみたら・・・・・ それなりに売れた

それが自信となり、現在のベッド館オープン
当初、ベッド150台 & ソファー館、ベッドの売り上げは順調に伸びているのに、ソファーは横ばいか、それ以下

思い切ってソファーをやめて、名実ともに 「ベッド専門館」 へ、展示台数は50台増え、200台に
結果は大正解

そのあと単純に 「台数を増やせば増やすほど、売り上げは増えるのかも

さらに売り上げ向上、300台まで展示台数を増やし、その度に売り上げが向上した
頭の良い経営者は、ぐちゃぐちゃ難しい事を考えて、帰って失敗するが

ここまでは単純で頭の良くない、私の方針が正解だった

結局、ぎちぎちに商品を敷き詰め、最大330台近くまで行ったところで、頭打ち・・・まぁスペースがそれ以上なかったこともあるが
そこでベッド館を増床して、「ベッド400~500台」のスーパーベッド館にしようか

しかしその頃から、ベッドパット、寝具、羽毛布団の売り上げが急速に伸びていた
その展示スペースを広げると、どうしてもベッドの展示が減る…・・次第に羽毛布団などの展示が増えていった
ネットが普及し始めると・・・・・ 現在からでは考えられないが、パソコン一台と電話回線一本、担当は電話もメールも配送手配も
全て私一人、それだけで十分対応できた

メールやお電話相談も、多くて日に3~4件・・・・しかしそれがすごい勢いで増えていき、とても一人では対応できない
パソコンも一台、また一台と増えていって、現状スタッフ一人に対して一台
電話回線も4回線




パソコン対応する場所が要る・・・・・となるとまたベッドの展示スペースが・・・
そこで二段ベッドの展示を20分の1まで少なくし、そこに机を置いてネット対応スペースとした
結果的に、最初は展示数を増やすことで売り上げアップしてきたが、近年は減らすことで売り上げアップにつながっている
展示数も現在、250台くらいか

さて今後は、台数が減った方が売り上げが上がるのか、やはり 「大量と体感」 が正解なのか

店頭に 「本日の展示台数 ○○○台

プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/06 (8)
- 2023/05 (23)
- 2023/04 (25)
- 2023/03 (47)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (29)
- 2022/11 (28)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (18)
- 2022/07 (8)
- 2022/06 (12)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング