fc2ブログ
ホーム   »  業界裏話  »  吸いとる血がなくなったら・・・

吸いとる血がなくなったら・・・

社長は、今の枚方家具団地の場所で商売を続ける 「こだわり」 があるのですか

 
あるメーカーの営業に尋ねられてドキッとした   なぜ と尋ねると


もう家具団地はだめだという彼、ウチ以外の取引先の店主は 「ヒマだ なんとかならないのか


と嘆いてばかり、だからと言って具体的にアクションを起こすことなく、「座して死を待つ」 という感じだという


廃れ行く家具団地を捨てて、別の場所で商売をしたほうが新井家具さんの為、と具体的に移転先まで提案してくれた


たしかに昔は  「枚方家具団地を目指してきてみたら、ベッドがたくさんある御社を見つけた」 とおっしゃる方が多かったが


今では 「新井ベッド館さんを目指して来てみたら、この辺りはたくさんの家具屋さんがあるのですね


と言われることが多くなった、確かに集客面において、枚方家具団地に在籍している意味合いはなくなってきた


重ねてメーカーは言った 「道路が通る、令和6年まで、一体何軒の家具屋が残っています 数軒


・・・おそらく彼の分析は正しいだろう、


正直、ここまで今の家具団地はメーカーに嘗められている、いや嘗め切っているといってもいい


彼の口ぶりでは、家具団地はダメだけど、御社 新井家具は大丈夫・・・ ということなのだろうが


・・・これが今のメーカーの本音、彼のメーカーはこれまで散々、家具団地の家具店で売り上げを作ってもらってきたメーカーのはず


あかんようになったら、手のひら返して嘗めてかかり、切り捨ててくる


幸か不幸か、まだウチは彼らにとってうま味の残っている家具屋・・・・・いや吸いとる生き血が残っている家具屋なのだろう


ウチにうま味が・・・吸いとる生き血がなくなったら、やっぱり最後は切り捨てられる


そうはいくか  うまく立ち回って、最後まで生き残ってやる
プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング