思わぬ家具店から連絡が!
おそらくどこの家具店にも連絡しているのだと思われるが
ある家具店が、弊社に 「店外催事の共同開催」 を持ちかけてきた、しかもいきなりの電話


その家具店とは全くの面識も接触も無く、「はて
ウチに何の御用
」
もし喧嘩打ってきたのなら、及ばずながらお手向かい致します
と身構えていたら、冒頭の件
何でも、その家具店(仮に名称をB家具)、自社の店内で催事(セール)を行うので、弊社に出展参加を要請してきたと言うわけ
出展参加に当たっては、一坪当たり数万円の出展料と、出店商品が売れた場合、販売金額の10%が主催のB家具店の取り分だと言う
その代わり集客は、B家具のネットワークを使い、あらゆる媒体で宣伝広告する、との事


結局、これが店外催事の限界点
もし仮に弊社が出店したら、お客さんに対して出展料数十万円分と、10%のB家具店に払う手数料分
その分高く販売しなければならない
つまり 「安く売れない
」
別にウチも粗末とは言え、枚方に2店舗、東京に1店舗を構えている、別によそ様の場所を、しかも高い手数料を払って
お客さんにその分高く売ってまでやる必要なし
説明、接客販売、配送なども全てB家具店が請け負ってくれる、と言うのならまだわかるが、とてもそのB家具店に
弊社の高等商品(値段が高いではないですよ、説明に知識が、と言う意味) を説明販売できるとは思えない
それにそれなら、「弊社が商品を卸売りするので、仕入れて売ってくれ」 と言う方が早い
いや・・・・・・待てよ




一つだけその催事を利用する方法が


参加して、最小単位 つまり一坪のスペースの出展料を払う
そこに看板たてて、こう書くんです
「ここで売ったら10%取られちゃいます
どうせ10%取られるなら、お客さんに還元したいので、ここからすぐ近くの
弊社実店舗へお越し下さい
いつもより10%値引きいたします

」ってね


出展料は2万円くらい?、それで額面通りB家具店が手間と宣伝経費をたっぷりかけて、たくさん集客してくれたら
これぞ、弊社の得意技 「人のふんどしで相撲をとる
(笑)」
出店しようかな(笑)
でもこれ書いたから断られるかぁ~

ある家具店が、弊社に 「店外催事の共同開催」 を持ちかけてきた、しかもいきなりの電話



その家具店とは全くの面識も接触も無く、「はて


もし喧嘩打ってきたのなら、及ばずながらお手向かい致します

何でも、その家具店(仮に名称をB家具)、自社の店内で催事(セール)を行うので、弊社に出展参加を要請してきたと言うわけ
出展参加に当たっては、一坪当たり数万円の出展料と、出店商品が売れた場合、販売金額の10%が主催のB家具店の取り分だと言う
その代わり集客は、B家具のネットワークを使い、あらゆる媒体で宣伝広告する、との事



もし仮に弊社が出店したら、お客さんに対して出展料数十万円分と、10%のB家具店に払う手数料分
その分高く販売しなければならない
つまり 「安く売れない

別にウチも粗末とは言え、枚方に2店舗、東京に1店舗を構えている、別によそ様の場所を、しかも高い手数料を払って
お客さんにその分高く売ってまでやる必要なし

説明、接客販売、配送なども全てB家具店が請け負ってくれる、と言うのならまだわかるが、とてもそのB家具店に
弊社の高等商品(値段が高いではないですよ、説明に知識が、と言う意味) を説明販売できるとは思えない
それにそれなら、「弊社が商品を卸売りするので、仕入れて売ってくれ」 と言う方が早い
いや・・・・・・待てよ









参加して、最小単位 つまり一坪のスペースの出展料を払う
そこに看板たてて、こう書くんです

「ここで売ったら10%取られちゃいます

弊社実店舗へお越し下さい







出展料は2万円くらい?、それで額面通りB家具店が手間と宣伝経費をたっぷりかけて、たくさん集客してくれたら

これぞ、弊社の得意技 「人のふんどしで相撲をとる

出店しようかな(笑)


プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/03 (44)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (29)
- 2022/11 (28)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (18)
- 2022/07 (8)
- 2022/06 (12)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング