本館、効率悪すぎ
5年間お借りしていた、近くにある倉庫を昨日返却した、今年の4月に自前の新倉庫を建てたため、必要なくなったから
本来は新倉庫完成時に速やかに返却すべきだったが、丁度弊社本館の高速道路開通に伴う店内の在庫処分で
大量の配送待ちの商品があったため、4か月の間延長していた
お借りしている5年の間、十分に有効活用させていただき、家賃に見合う以上の利益を弊社にもたらしてくれた
オーナーのN氏には感謝しています
お返しするにあたり、立つ鳥跡を濁さず
せめてキレイにしてお返ししようと、モップをかけたら
時期的に熱中症になりそうだった(笑)
ところで引っ越しにあたり、旧倉庫内をくまなくチェックしてみると、正に 「デッドストックの山」


数か月どころか、数年は動いていないような商品が何点も見受けられた
ベッドの方は大体3か月をめどに滞留している商品は販促処分するように心がけ、半年以上も滞留している品は1%以下
しかし弊社、ベッド館と本館と店舗が分かれており・・・・・・・今まで人任せにしていた自分も悪いのだが
家賃一か月70万円として、倉庫の在庫金額が4000万円として、一か月1万円あたり175円の倉庫代がかかっている
例えば通常10万円原価の商品を8万円でしいれたとしても 175円×8がひと月に、一年半も倉庫で滞留させると
通常に仕入れた金額を超えてしまう
よく生鮮食品と違い、家具は腐らないので良いというが
そういう意味では一刻も早く販売して、時には原価を割ってでも現金化したほうが上
そのためには 「効率化」 いまの本館のシステムでは無駄が多すぎて、とても少数のスタッフでは対応できない
今回、倉庫の引っ越し、閉店取り壊しというリセットできる絶好の機会を得たことは、かえって良かったかもしれない
本来は新倉庫完成時に速やかに返却すべきだったが、丁度弊社本館の高速道路開通に伴う店内の在庫処分で
大量の配送待ちの商品があったため、4か月の間延長していた
お借りしている5年の間、十分に有効活用させていただき、家賃に見合う以上の利益を弊社にもたらしてくれた

オーナーのN氏には感謝しています

お返しするにあたり、立つ鳥跡を濁さず

時期的に熱中症になりそうだった(笑)
ところで引っ越しにあたり、旧倉庫内をくまなくチェックしてみると、正に 「デッドストックの山」



数か月どころか、数年は動いていないような商品が何点も見受けられた
ベッドの方は大体3か月をめどに滞留している商品は販促処分するように心がけ、半年以上も滞留している品は1%以下
しかし弊社、ベッド館と本館と店舗が分かれており・・・・・・・今まで人任せにしていた自分も悪いのだが

家賃一か月70万円として、倉庫の在庫金額が4000万円として、一か月1万円あたり175円の倉庫代がかかっている
例えば通常10万円原価の商品を8万円でしいれたとしても 175円×8がひと月に、一年半も倉庫で滞留させると
通常に仕入れた金額を超えてしまう

そういう意味では一刻も早く販売して、時には原価を割ってでも現金化したほうが上
そのためには 「効率化」 いまの本館のシステムでは無駄が多すぎて、とても少数のスタッフでは対応できない
今回、倉庫の引っ越し、閉店取り壊しというリセットできる絶好の機会を得たことは、かえって良かったかもしれない
プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (23)
- 2023/04 (25)
- 2023/03 (47)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (29)
- 2022/11 (28)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (18)
- 2022/07 (8)
- 2022/06 (12)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング