fc2ブログ
ホーム   »  未分類  »  やっぱりポケットコイル

やっぱりポケットコイル

アスリープが部門閉鎖になることが決まり、これで現存するベッドメーカーは

ドリームベッド (サータ、ルフ)

アンネルベッド

東京スプリング

シーリーベッド

日本ベッド

ウィドウスタイル (旧大塚家具製造)

:シェララフィア (ゲルテックス、センベラ)

パラマウントベッド

フランスベッド +  東京ベット (同系列)

シモンズ


このうちのシェララフィアを除くすべてのベッドメーカーが、ポケットコイルを販売しています

例えば、パラマウントベッドは、数年前 「脱ポケットコイル」 を宣言しましたが、結局最近ポケットコイルを復活させるブレよう


フランスベッド、シーリーは散々にポケットコイルの 「ありもしない欠点」 を並べ立てていましたが、やはり現在はポケットコイルを


販売していまちゅ


アスリープは5年ほど前に、ポケットコイルの販売をやめ、ノンコイルの 「スーパーフレキシブルファィンレポ」 一本に切り替えた


そのことが、今回のベッド部門閉鎖に繋がった、と言う専門家もいます


そしてフランスベッドは、別会社とはいえ同系列の東京ベッドがポケットコイル中心のメーカー


アスリープが になることで、上にあげたメーカーの中で、ノンコイルオンリーなのは、シェララフィアだけ


しかしシェララフィアは、大川の関家具が販売しており、ベッドメーカーというより、その他の綜合家具のうちの、一つのアイテム


ベッドメインでは決してありません


もともと販売していたメーカー、そして否定して販売しなかったメーカーが前言撤回


販売を取りやめたの方針を決めたメーカーが、やっぱり復活せざるを得ない(笑) あるいは部門閉鎖


やっぱりポケットコイルが無ければダメだったという事ですね


後はノンコイルとしては、テンピュールとエアーウイーブがありますが、最近あんまり聞かなくなりましたし


もともと弊社は興味もない、ウチの社員は絶対に使用しないであろうマットレスなので、どうでも良いですね


プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング