fc2ブログ
ホーム   »  業界裏話  »  積み残し、食べ残し

積み残し、食べ残し

 「積み残し商品」 ってご存知ですか


日々コンテナで海外から運ばれてくる、輸入商品・・・・・ コンテナの大きさは20フィート、40フィートとサイズと容積は決まっています


40フィートでおよそ 12m×24m×2.6m くらいの大きさです


ところが家具は、同じ3人掛けのソファーと言っても、同じダイニングセットや、ベッドフレームなどなどでも商品やデザインにより


大きさはマチマチです  ましてや 「混載」 と言って一つのコンテナに様々な種類の家具を積み込むことが多い


計算上、ソファー10脚、テーブル30枚、椅子が何脚、ベッドフレームが何十台が積み込める、と計算して


実際に積み込んでみると、ソファー1脚、ベッドフレーム2台だけが、どうしても積みきれなかった


そんな商品は、まさかそれだけでコンテナを仕立てるわけにも行かず、そのまま海外に残されます


業者もそれを保管するために、現地で倉庫を借りたりするとお金がかかってしまうので、商品は行き場を失います


頭のいい奴はどこにでもいるもので、それをタダ同然で引き取ります


当然家具だけじゃなく、自転車や玩具であったり、機械部品であったりしますが、20フィートのコンテナいっぱいになると


日本に送り込んできます  その業者はそれぞれにルートがあるのか、自転車や玩具などは他の業者へ転売


そう、家具は弊社新井家具店が引き取ります

残念なのは、その中にマットレスが多い事   他店では値打ちを感じる輸入マットレスも


弊社にとってはゴミ以下   まぁそんな場合は、同業者に下げ渡すんですけどね


まだまだ絶対数が少ないですが、そんな商品が大量に入ってくるようになったら、「積み残しセール」 でもやるかもしれません
プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング