fc2ブログ
ホーム   »  業界裏話  »  値引の原資は?

値引の原資は?

弊社のような、大幅値引きを売りにしている家具店の場合、重要なのがそれ可能とするを原資です


ただ闇雲に値引きして安売りするだけなら簡単ですが、それだけでは経費倒れ・・・倒産してしまいます


では 「大幅値引きを可能とする原資」 とは何で、一体どこにあるのか


まず考えられるのは、メーカーから仕入れる原価ですね、これが安くなった分だけ、安く販売することが可能


中には原価が安くなっても、内部留保とため込んでしまうところがありますが、ウチは違います


しかしこれがニワトリが先か卵が先か・・・ ある程度取引額を作らないと、メーカーは原価率引き下げの交渉のテーブルにすら


付いてくれません、だから 「この商品は価値が有る」 と見込んだら、最初は少々損しても安く販売して、売り上げを作ることです


そうしているうちに数字が上がり、面白いことに最初は損して販売していた品が、もっと安くしても採算がとれるようになるから不思議です


そして何度も書いているように宣伝広告費・・・・・一般家具店は、売り上げの7%~10%くらいを宣伝広告費としています


弊社はそれをしない分だけ安くできる


近々の話でいえば、今月末から自前の新倉庫が立ち上がりますが、これまでヨソで借りていた倉庫の家賃が、丸まる浮きます


年間1千万円弱の経費削減、これも値引きの原資となりえます


次に弊社本館が取り壊し、建て替えが迫っています、これも私の地所とは言え、(有)新井家具店から家賃をもらっていますから


建て替えの間の約1年、店が無いわけですから家賃が発生しません  私にとってはつらいことですが、新井家具にとっては


この1千万円ほどの家賃も値引きの原資  これは店舗が無くなるデメリットもありますが


細かいことえば、電気をLEDに変えたことで下がった電気代も、これまで荷物が入荷するたびに、あるい商品を取りに行くたびに


車で倉庫まで取りに行っていた時間、人件費、ガソリン代などなど、それらがベッド館のすぐ前が新倉庫という事で


大幅削減、これも原資


ねっ  結構探せばあるものでしょ  これらがある限り、時折 「そんなに安いんですか


とお客様が驚かれるくらいの価格で販売しても、会社が傾くことはありまへん
プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング