商売八訓
弊社の事務所内には、取引銀行の住友銀行からもらった 「商売八訓」 という、恭しくありがたい訓示を書いた額縁
が飾ってあります
一つ 先ず朝は召使より早く起きよ
一つ 十両の客より百文の客を大事にせよ
一つ 買い手が気に入らず、返しに来たときは売る時より丁重にせよ
一つ 繁盛するにしたがって、ますます倹約せよ
一つ 小遣いは一文よりしるせ
一つ 開店の時を忘れるな
一つ 同業者が近所にできたら、懇意を尽くして互いに努めよ
一つ 出店を出したら3年は食料を送れ
断言してもいいですが・・・・・・・・・どれひとつ守っていません
早起きしないし、十両も百文も同等に扱いますし、倹約も小遣いもざるだし(笑)、同業者は攻撃するし
よく他の会社の玄関に飾ってある 「社会に奉仕」 とかと一緒、綺麗ごとの一つですね
こんなものより、先代から口伝でたまわった、金言の方が遥かに価値が有ります
次回、書いていきたいと思います・・・・・しばらく戯言にお付き合いを(笑)
が飾ってあります
一つ 先ず朝は召使より早く起きよ
一つ 十両の客より百文の客を大事にせよ
一つ 買い手が気に入らず、返しに来たときは売る時より丁重にせよ
一つ 繁盛するにしたがって、ますます倹約せよ
一つ 小遣いは一文よりしるせ
一つ 開店の時を忘れるな
一つ 同業者が近所にできたら、懇意を尽くして互いに努めよ
一つ 出店を出したら3年は食料を送れ
断言してもいいですが・・・・・・・・・どれひとつ守っていません

早起きしないし、十両も百文も同等に扱いますし、倹約も小遣いもざるだし(笑)、同業者は攻撃するし

よく他の会社の玄関に飾ってある 「社会に奉仕」 とかと一緒、綺麗ごとの一つですね
こんなものより、先代から口伝でたまわった、金言の方が遥かに価値が有ります
次回、書いていきたいと思います・・・・・しばらく戯言にお付き合いを(笑)
プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/03 (32)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (29)
- 2022/11 (28)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (18)
- 2022/07 (8)
- 2022/06 (12)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング