駐車場難民
今回の新名神高速道路と府道の拡張工事に伴い、このあたりに駐車場難民が大量に出ます
弊社本館の横、ここは枚方家具団地が月極駐車場として運営しており、弊社を含め約50台が停めています
ここは来年3月くらいには取り壊して府道になる予定にもかかわらず、未だキャンセル待ちが出るほど人気
加えて弊社本館の前の駐車場、これは大阪の某家具問屋さんのお土地ですが、本年10月ごろには違う建物が立つ予定
弊社含む約40台ほどの車が、その行き場を失います
さっきも書いたように、キャンセル待ちが出るほどの人気に加え、府道の拡張工事で交通量が倍になる試算の場所
ビジネスチャーンス
少なくとも90台を超える車が行き場を失うわけです
弊社本館も家具屋をやんぺにして、3階建ての駐車場にしたら
このあたり屋根付き駐車場の平均が1万数千円、50台として月6~70万円の収入
人件費も配送費も光熱、通信費もほとんど要りません・・・でも弊社は儲かっちゃってるので
70万ぽっちじゃあ家具屋続けた方が上ですね
まだまだ伸ばすつもりですし
これ読んでる他店の皆さん、家具屋続けるより駐車場経営の方がいいかもよ
先があるとこはいいけど・・・
さすれば新井家具に売り上げとられたー
とかストレスなしに生きていけますよ・・・でも従業員が可哀そうか
弊社本館の横、ここは枚方家具団地が月極駐車場として運営しており、弊社を含め約50台が停めています
ここは来年3月くらいには取り壊して府道になる予定にもかかわらず、未だキャンセル待ちが出るほど人気
加えて弊社本館の前の駐車場、これは大阪の某家具問屋さんのお土地ですが、本年10月ごろには違う建物が立つ予定
弊社含む約40台ほどの車が、その行き場を失います
さっきも書いたように、キャンセル待ちが出るほどの人気に加え、府道の拡張工事で交通量が倍になる試算の場所
ビジネスチャーンス

弊社本館も家具屋をやんぺにして、3階建ての駐車場にしたら

このあたり屋根付き駐車場の平均が1万数千円、50台として月6~70万円の収入
人件費も配送費も光熱、通信費もほとんど要りません・・・でも弊社は儲かっちゃってるので

まだまだ伸ばすつもりですし

これ読んでる他店の皆さん、家具屋続けるより駐車場経営の方がいいかもよ

さすれば新井家具に売り上げとられたー

プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2022/06 (10)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング