備品をケチる気持ちもわかります
某ベッドメーカーさん、もう少しお金をかけてあげて
あまりにも可哀そうです
今、業界で話題のお店・・・・・そう最近お金をかけて店舗改装を行ったところのことです
相当儲かったでしょ
メーカーさん
展示導入やらなにやらで
それを、90㎝×180㎝くらいのタペストリーが5~6枚ぶら下げただけぇ

いくら何でも、パーテーションとか店内看板とかもうちょっと提供してあげてもいいと思うんですよぉ~
ウチがもっと価格の安いベッドをほんの5台くらい導入した時も、看板とかタペストリーとか、パーテーションとか照明とか
いっぱいくれたじゃんか・・・・・・それに比べて単価も台数もかなり高額だしぃ・・・・・重さに至っては10倍以上
もうちょっと差し上げてくださいね
大体メーカーが売り場を飾り、演出するために備品を提供するのは、導入だけでなく、その商品の回転率を上げるため・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・うん
回転率
おぉ

そうか
わかりました
率どころか、回転しないとわかっているのね
だから初期投資は最小限にとどめたわけだぁ~
なるほど商売上手です
ぜひ確保した利益は、弊社に還元してくださいね


今、業界で話題のお店・・・・・そう最近お金をかけて店舗改装を行ったところのことです
相当儲かったでしょ



それを、90㎝×180㎝くらいのタペストリーが5~6枚ぶら下げただけぇ


いくら何でも、パーテーションとか店内看板とかもうちょっと提供してあげてもいいと思うんですよぉ~
ウチがもっと価格の安いベッドをほんの5台くらい導入した時も、看板とかタペストリーとか、パーテーションとか照明とか
いっぱいくれたじゃんか・・・・・・それに比べて単価も台数もかなり高額だしぃ・・・・・重さに至っては10倍以上

もうちょっと差し上げてくださいね

大体メーカーが売り場を飾り、演出するために備品を提供するのは、導入だけでなく、その商品の回転率を上げるため・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・うん






率どころか、回転しないとわかっているのね

なるほど商売上手です
ぜひ確保した利益は、弊社に還元してくださいね

プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/03 (32)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (29)
- 2022/11 (28)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (18)
- 2022/07 (8)
- 2022/06 (12)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング