運賃、近くめっちゃ上がります
今日メーカーが来て話していましたが、運送屋の運賃がムチャムチャ値上りするそうで
地域によっては1.5倍にも高騰するそうです
ベッドメーカーに限らず、メーカーの多くは西側、福岡周辺や広島周辺に多くあります
当然広島のベッドメーカーなどは、地元広島の家具屋に配送する運賃は安く、遠方例えば関東、東北などに運ぶのは
運賃が高いのですが、ある程度それを平均化して商品原価にオンするので、地域による運賃差は北海道や沖縄とか以外は
無いのです、それを一次運賃と呼びます
発生する運賃はこれだけではありません、二次運賃と三次運賃です
メーカーから一次運賃をかけて各都道府県のデポ地にいったん集められた商品は、そこから各家具小売店に運ばれます、
これが二次運賃、そして家具店からお客様宅へお届けする際にかかるのが三次運賃
ある程度量がまとまる一次運賃はまだよいのですが、家具店に個別に運ぶ二次運賃は、結構高額でしかも地域差もかなりあります
当然首都圏は渋滞等もあったり、人件費も、それが高い原因でもあります
加えて三次運賃も二次と同様、地域差がかなりあり、これは家具小売店の負担となりますから、関東圏の家具店などは
低単価の品を配達すると、完全に赤字になってしまうという事もあるようです
このように運賃が1.5倍に上がる、という事はメーカーが値上げをする可能性が高いという事です
まぁ我々は値上げされたらされたで、粛々とその時できうる最安値で販売するだけです、世間もみんな上がりますから
元が上がってしまうと、割引率が同じでも、お客さんの財布から出ていくお金は増えてしまいます
別に早く買わせようとしているわけではありませんが、購入はお早目の方がいいと思います
地域によっては1.5倍にも高騰するそうです
ベッドメーカーに限らず、メーカーの多くは西側、福岡周辺や広島周辺に多くあります
当然広島のベッドメーカーなどは、地元広島の家具屋に配送する運賃は安く、遠方例えば関東、東北などに運ぶのは
運賃が高いのですが、ある程度それを平均化して商品原価にオンするので、地域による運賃差は北海道や沖縄とか以外は
無いのです、それを一次運賃と呼びます
発生する運賃はこれだけではありません、二次運賃と三次運賃です
メーカーから一次運賃をかけて各都道府県のデポ地にいったん集められた商品は、そこから各家具小売店に運ばれます、
これが二次運賃、そして家具店からお客様宅へお届けする際にかかるのが三次運賃
ある程度量がまとまる一次運賃はまだよいのですが、家具店に個別に運ぶ二次運賃は、結構高額でしかも地域差もかなりあります
当然首都圏は渋滞等もあったり、人件費も、それが高い原因でもあります
加えて三次運賃も二次と同様、地域差がかなりあり、これは家具小売店の負担となりますから、関東圏の家具店などは
低単価の品を配達すると、完全に赤字になってしまうという事もあるようです
このように運賃が1.5倍に上がる、という事はメーカーが値上げをする可能性が高いという事です
まぁ我々は値上げされたらされたで、粛々とその時できうる最安値で販売するだけです、世間もみんな上がりますから
元が上がってしまうと、割引率が同じでも、お客さんの財布から出ていくお金は増えてしまいます
別に早く買わせようとしているわけではありませんが、購入はお早目の方がいいと思います
プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (11)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (11)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (29)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング