fc2ブログ
ホーム   »  業界裏話  »  いっぱい買うと3割引き

いっぱい買うと3割引き

月末であと少しで売り上げ目標に達しそうなので、6%歩引きするので80万円ほど商品仕入れてください


昨日営業に来たメーカーが言いました、彼の言う通り仕入れそのあとしばし雑談・・・・・話題は昔話に


1990年代の中期ごろ、バブルがはじけ銀行は不良債権を抱え、いわゆる 「貸し渋り」が始まり


メーカーは資金繰りに窮するようになります


当時の売れ筋ダイニングボードのメーカー 丸善やA社、ダイニングテーブルメーカーの松田、整理タンスメーカーの国分


一つだけイニシャルなのは現存するのはA社だけなので・・・・・


彼らが問屋を通して、大量買い付けによる歩引きを提案してきました


10tトラック一車分を一括仕入れで、なんと通常原価の30%引き   全部新品ですよ


弊社の所属する枚方家具団地は、当時27店舗からなる家具の町、当然ご近所は全て家具屋・・・商売敵です


近隣に毎週の様にチラシ広告を入れるТ木工があり、そこと弊社は価格競争にしのぎを削っていました


丸善の超売れ筋ダイニングボード 「マックス」 最初128000円で弊社が販売していると、Т木工が123000円


そしてウチが118000円・・・・・またまた向こうが115000円と終わりのない戦いを繰り広げておりました


でも一括仕入れで30%引きで仕入れるようになり、弊社が99800円で販売するようになると、さすがにТ木工もあきらめて


下をくぐってくることはやめちゃいましたね


ダイニングテーブルの松田もボレロという人気商品があり、ヨソが168000円ウチが128000円で売ることにより圧勝


面白いのは、当時ウチが借りていた倉庫(現在の本館の斜め前) でアウトレット店を展開していて、ダイニング、ソファー、


ベッドも50台ほど展示、今のベッド館の前身ですね、そこの店長が私でした


不幸にもその倉庫の真ん前にあったのが、「村上木工さん(廃業)」、そこの仕入れ体系はほぼ弊社と同じ、当然商品構成も同じ


ボレロをはじめ、他の人気商品も同じものがたくさん展示してあります


また都合の良いことに、村上木工さんの店舗は全面ガラス張りのショーウィンドゥ 中が丸見え


さすがに道路向かいのウチからは肉眼で店内は見えない


そこでオペラグラスを用意して、お客さんから 「松田のボレロ、128000円ってもっと安くしてよー」 と値切られると


オペラグラスをお客さんに手渡し 「向かいのお店でウチより4万円高い値段で、販売していますよ」とやるわけです


さすがにオペラグラスでも向こうの値札まで見えませんが、これは効果絶大


ほどなくしてウチにはかなわないと悟ったのか、村上木工さん●クタスショップへと形態を変えられました


この時私が感じたのは、何よりもかによりも 「価格がヨソより安い・・・しかも圧倒的に」 という事が何よりも商売において強いのだ


と確信しました    それに他店をダシにしてウチの優位性を話しするのって、なによりいい気持ち



ヨソと圧倒的な価格差で販売できるよう、仕入れやシステムを考えよう、と思ったのはこの時かもしれない・・・・・


そんな話をメーカーとして、最後に


「80万円とか言わずに800万円でも、1千万でも一括で仕入れるから、6%と言わずに昔みたいに3割引いて


というと、80万円分の伝票握りしめて  「よいお年を~」 と言いながら去っていきました(笑)
プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング