5年たちました
今から5年前の2014年 2月21日 にこんなブログを書いています
2014年 二月のブログはこちら
これは現在使用している弊社の倉庫を新規にお借りした時のもの
それまで使っていた狭い倉庫と比べて2.5倍のスペース、賃料もほぼ変わらないという条件
倉庫も広くなって売り上げを上げるぞー
という気合が我ながら伝わってくる文面です
・・・さてそれから早や5年、売り上げは当時より1.3倍以上伸びていします
当時のブログにも書いていましたが、手狭で完全にキャパオーバーだった前倉庫をそれでもだましだまし使っていたのは
一言で言うと義理から・・・ 社員からは 「狭いし不便、なんで変えないの
」 おまけに当時は雨漏りもしたし・・・
しかしそれでもこっちからは賃貸契約解除は言い出しませんでした
ところがオーナー様から 「賃料を上げてほしい」という再三にわたる要求・・・・・・
「はぁ
」 せめて雨漏り治してから言ってよ
と拒否していると 「じゃあ近日限りで出て行って欲しい
」
まるで鬼の首を取ってやったように、オーナーさんは言い放ちました ・・・・・

待ってましたぁ~その一言
実はいつでも喧嘩できるように、準備はしていた私、次の倉庫候補をすでに探していたのです、それが現在の倉庫というわけ
ですから引っ越しは速やかに行えました
しかしここでもまたオーナー様から、鬼の首を取ったように・・・・・・
「じゃあ倉庫前にかかっている (ベッド300台150メートル先) という看板をすぐに取り外してくれ
」
電話での会話でしたが、してやったりの表情で話しているのは、受話器をとおしてもわかります
しかしこれも私には想定内のこと
確かにベッド館オープン当初は、この誘導看板ともいうべきものが、売り上げに大きく貢献していましたが
その頃すでに弊社は、ネットを見てこられるお客様が大半、つまり弊社を鼻っから目指しておられるわけで
看板なんかなくってもちっとも困りません
オーナー様は、昔の商売しか知らないのか、「看板無くなったら売り上げに影響するだろう・・・
」
と思ったのかもしれませんが、残念でしたー


そうしてめでたく新倉庫へと引っ越した5年前・・・・・・・・・えっ最初の倉庫の場所はどうなっているのか
5年間ほぼ借り手なしの空き家状態
固定資産税等、大変ですねお察しいたします
そして今、弊社ベッド館の道路向かいに新倉庫建設中、しかも今度は自前です
さてまた5年後 売り上げがあの頃の○倍になりましたぁ~ とブログを書けるのか
書いて見せましょう
2014年 二月のブログはこちら
これは現在使用している弊社の倉庫を新規にお借りした時のもの
それまで使っていた狭い倉庫と比べて2.5倍のスペース、賃料もほぼ変わらないという条件
倉庫も広くなって売り上げを上げるぞー


・・・さてそれから早や5年、売り上げは当時より1.3倍以上伸びていします

当時のブログにも書いていましたが、手狭で完全にキャパオーバーだった前倉庫をそれでもだましだまし使っていたのは
一言で言うと義理から・・・ 社員からは 「狭いし不便、なんで変えないの

しかしそれでもこっちからは賃貸契約解除は言い出しませんでした
ところがオーナー様から 「賃料を上げてほしい」という再三にわたる要求・・・・・・
「はぁ




まるで鬼の首を取ってやったように、オーナーさんは言い放ちました ・・・・・




実はいつでも喧嘩できるように、準備はしていた私、次の倉庫候補をすでに探していたのです、それが現在の倉庫というわけ

ですから引っ越しは速やかに行えました

しかしここでもまたオーナー様から、鬼の首を取ったように・・・・・・
「じゃあ倉庫前にかかっている (ベッド300台150メートル先) という看板をすぐに取り外してくれ

電話での会話でしたが、してやったりの表情で話しているのは、受話器をとおしてもわかります
しかしこれも私には想定内のこと

確かにベッド館オープン当初は、この誘導看板ともいうべきものが、売り上げに大きく貢献していましたが
その頃すでに弊社は、ネットを見てこられるお客様が大半、つまり弊社を鼻っから目指しておられるわけで
看板なんかなくってもちっとも困りません

オーナー様は、昔の商売しか知らないのか、「看板無くなったら売り上げに影響するだろう・・・

と思ったのかもしれませんが、残念でしたー



そうしてめでたく新倉庫へと引っ越した5年前・・・・・・・・・えっ最初の倉庫の場所はどうなっているのか

5年間ほぼ借り手なしの空き家状態

そして今、弊社ベッド館の道路向かいに新倉庫建設中、しかも今度は自前です
さてまた5年後 売り上げがあの頃の○倍になりましたぁ~ とブログを書けるのか


プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2022/06 (10)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング