fc2ブログ
ホーム   »  未分類  »  値切りのテクニック

値切りのテクニック

いつも思うのですが


価格の問い合わせをいただいて、こちらから  「○○○円 送料税込み価格です」 と申し上げると


「えっ・・・安い」 と驚きの声を上げられた後で・・・・・・


「もっと安くなりませんか」 と価格交渉される方がおられます


「安いっていっちゃあダメじゃん」  いつも心の中でそう思ってしまいます


弊社の場合は駆け引きされてもされなくても、いつも最低価格でご提示


万に一つ・・・いや億に一つ 「他店が同条件で安い場合は、対抗いたします」 というスタイルですが


家具に限らず、買い物するときには、いくら安い と感じても、表情にも声にも出さずにあくまでクールに


「もう価格は下がらないのですか」 と交渉するべきですよ


まぁそんな事をわかっていても、それでも思わず 「安い」 と声を上げてしまうくらい


弊社が安いのも、確かなのですが・・・



ただ 「安い」 との声を聞くたび、我々はがっかりします


なぜなら安いと言う方の九分九厘は、まず即決されないからです   なぜそうなのか  それはわかりませんが


経験上そう言う事なんです



プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング