fc2ブログ
ホーム   »  悪法に断固抵抗します  »  監視の目を光らせていきます

監視の目を光らせていきます

このブログでも盛んに警鐘を鳴らしていますが、マットレスの内容表示方法の変更により


お客様がメーカーごとの 「本当の商品価値」 そう、ブランド名だけでなく、各メーカー個々の価値を見極める手段であった


バネ数、バネ材料、線径、バネ形状、ウレタンの量や質等々 の表示を行う義務がなくなった問題


弊社としてはいずれコストダウンのために(利益追求のため)  品質を今まで以上に低下させるメーカーが出てくる


しかし出てきても発覚しにくい(表示法の変更で) ことが問題、と訴えてきました


今後の具体的な我々の行動として、現状の各メーカー シモンズ、フランス、シーリー、日本ベッド、シーリー、アンネル、東京スプリング

などの現状のマットレスのスペックデータをすべて内部写真などを交えて記録しておき


例えば数年後に各メーカーの内部を確認し、コストカットや品質低下が起きていないかを検証する所存です


・・・・・でもしかし、ある程度のことはそれで検証可能ですが、例えばバネ材料や焼き入れなどの方法など


外観からでは知りえない部分でコスト、品質の低下が行われていた場合、お手上げになるかもしれません


ただ、狭い業界のこと、必ずそのような話は各方面から漏れ聞こえてきます


今後とも監視の目を光らせていきたいと考えています



プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング