メーカーと小売店の揉めたお話
自分の判断で仕入れた商品、それを簡単にメーカーに返品するというのは、自分の仕入れが下手くそだと認めたようで
私はあまりやったことがありません
メーカーの側から 「商品を入れ替えましょうか
」という打診があればやったことはありますが
少なくとも自分から 「売れないから持って帰ってくれ」 というのは恥ずかしくて嫌です、無理してでも自社で売り切ります
ところである店で、売れが悪い二台の商品があったようで、それを持って帰ってほしい、その代わりに新規の違う二品を入れるから
という打診が小売店側からあり、メーカーは応じたようです ちなみにベッドじゃありません
ところがその二台の入れ替えが行われる前に、そのうちの一台の現品が売れたみたいです
メーカーにしてみれば当然、返品される商品は一台になり、その展示スペースには二台の新規商品が導入される
と考えるわけです…当たり前のことです
ところがこの家具店の考えは違ったようです
「現品を売ってやって、そこに新規の一台を導入するのだから、もう一台は無条件で返品を受けろ
、そしてその分の新規導入はしない」
メーカー側は話が違う
としてこの返品を受ける気はないようです
そもそもこの家具屋は、返品して当たり前、メーカーは小売店の言う事を聞いて当たり前
くらいに考えてるんだと思います
大体からして、返品を受けてくれるというのはメーカーの好意であって、普通は現品は自社で売りさばくというのが当たり前
それがわかっていないから、そんな恥ずかしいことを平気で言えるんです、このしゃちよーはん
正確に言うと、「一台は返品するけど、その代わりの新規導入分は 「少し」 待ってくれ」 こういう言い方だったらしいですが
ここの社長の煮え切らない性格は、出入りする各メーカー複数の営業マンのよく知るところ(笑)
この 「少し」 の間というのが、数か月…いや数年先・・・いやのらりくらりとなし崩しになる可能性すらあり
とてもそんな話には応じられない
そう申しておりました(笑)
このことで社長はん、超大激怒
ぶち切れっぷりの良さも、各メーカー営業のよく知るところ
しかしこの家具店のこと、よくこのブログに書きますが、読んだらすぐに何処のことかわかる内容
その話を聞かせてくれるメーカー営業マンも 「ブログに書いちゃだめですよ」 とは一言も言いません
どーでもいい家具屋って思われてるんじゃないですかぁ
私はあまりやったことがありません

メーカーの側から 「商品を入れ替えましょうか

少なくとも自分から 「売れないから持って帰ってくれ」 というのは恥ずかしくて嫌です、無理してでも自社で売り切ります
ところである店で、売れが悪い二台の商品があったようで、それを持って帰ってほしい、その代わりに新規の違う二品を入れるから
という打診が小売店側からあり、メーカーは応じたようです ちなみにベッドじゃありません
ところがその二台の入れ替えが行われる前に、そのうちの一台の現品が売れたみたいです
メーカーにしてみれば当然、返品される商品は一台になり、その展示スペースには二台の新規商品が導入される
と考えるわけです…当たり前のことです
ところがこの家具店の考えは違ったようです

「現品を売ってやって、そこに新規の一台を導入するのだから、もう一台は無条件で返品を受けろ

メーカー側は話が違う

そもそもこの家具屋は、返品して当たり前、メーカーは小売店の言う事を聞いて当たり前

大体からして、返品を受けてくれるというのはメーカーの好意であって、普通は現品は自社で売りさばくというのが当たり前
それがわかっていないから、そんな恥ずかしいことを平気で言えるんです、このしゃちよーはん

正確に言うと、「一台は返品するけど、その代わりの新規導入分は 「少し」 待ってくれ」 こういう言い方だったらしいですが
ここの社長の煮え切らない性格は、出入りする各メーカー複数の営業マンのよく知るところ(笑)
この 「少し」 の間というのが、数か月…いや数年先・・・いやのらりくらりとなし崩しになる可能性すらあり
とてもそんな話には応じられない

このことで社長はん、超大激怒



しかしこの家具店のこと、よくこのブログに書きますが、読んだらすぐに何処のことかわかる内容

その話を聞かせてくれるメーカー営業マンも 「ブログに書いちゃだめですよ」 とは一言も言いません
どーでもいい家具屋って思われてるんじゃないですかぁ

プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/06 (8)
- 2023/05 (23)
- 2023/04 (25)
- 2023/03 (47)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (29)
- 2022/11 (28)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (18)
- 2022/07 (8)
- 2022/06 (12)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング