fc2ブログ
ホーム   »  脳梗塞、糖尿病からの脱出  »  脳梗塞、糖尿病からの脱出  その⑩

脳梗塞、糖尿病からの脱出  その⑩

退院して私は、翌日から仕事に復帰した

私の長期不在については、仕事中に足を骨折、病院で高血圧と重度の糖尿が発覚して、そのまま入院となったと

対外的には伝えていた、あくまで脳梗塞も半身まひのことも秘密

再発性の高い病気で、各方面への影響と動揺を恐れたからだった

しかし110キロあった体重も95キロに落ち、メーカー営業マンの中でも勘のいいものは、何かを感じていたようだった

仕事には復帰したが、スタッフ皆が 「無理しないで」 「ホントはあと一か月くらい入院していた方が・・・」 と声をかけてくる

正直腹立たしかった、「俺がいなくっちゃあ~ 会社は回らないぜぇ~」       回ってたけど

そしてぼちぼちと仕事への復帰度を高めていった


退院してからも糖質制限は厳格に続けた、仕事復帰で活動量も増えたこともあってか、体重はドンドン減っていった


糖質制限を一定期間行った人が誰でも経験すること、我慢できないほどの空腹感がなくなったのだ


糖質を取っていたころは、「腹減ったぁ~」 を連発していた私だったが、確かに一定時間が過ぎると空腹感はあるが


飢餓感というか、今すぐ何か口に入れたいという感じがしなくなった


空腹感とはつまり、字のごとくおなかが空になったことで起こるのではなく、脳が指令を出してそう感じさせているのだとわかった


糖質を取ると血糖値が上がる、そして脳は満腹感と幸福感を感じる


しかしその後血糖値は急速に下がる、下がると脳が 「もう一度血糖値を上げろ」 という指令を出す


これが空腹感、飢餓感の正体


神様は意地悪だ、麻薬、ニコチン、そして糖質、体に良くないものの方が、脳が欲するように我々を造り


禁断症状が出るようにしからだ、しかし一定期間糖質をカットした私の体は、完全に糖依存から抜け出し


時には昼食を取るのを忘れ、そのまま抜かしてしまったり、夕食は「食べるのめんどくさい」 とそのまま寝てしまうほど、飢餓感を


感じなくなっていた


当然のごとく、体重は急速に落ちていき、だんだんそれが面白くなってきた


そしてついに体重は80キロを割り、78キロまでになった・・・・・ところが・・・



                                                     つづく


プロフィール

のーちん

Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。


新井家具ベッド館のHPを見る

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気記事ランキング