隣のバラは・・・
某衣料品業者が家具に参入するという噂を聞いた
結構早い時期に情報をつかんでいたので、早速取引のあるS家具の営業に話したら、さすがに天下のS家具
すでに知っていてアプローチをかけたとか・・・ 実際はその予定はないこともないが、まだ青写真の段階だといわれたとか・・・
・・・まぁ腹の深いS家具のこと、水面下で実は話が進んでいて、情報漏洩でライバルの横槍を防ぐため私をけむに巻いた

それは考えすぎ
まぁそこも最近ちょっと本業の業績がよろしくない
だから家具でも売ってみるかぁ
隣の庭の花は綺麗に見えるもんです
家具業界が本当に儲かっておいしかったのは高額な婚礼タンスが
飛ぶように売れていた今から20年くらい前まで、いや30年位前か
そのころは違う衣料品業者が家具業界を荒らしに来たりしましたけど、今は手を引いている
電気屋のМもチョイ前まで家具部門があったけど、部門どころかМ自体無くなっちゃった
最近参入した違う電気屋の方も、ほとんどバッティングどころか、話も聞かない
布団屋も家具をやったけど、大失敗
多角経営は、特に家具みたいな儲からないものを抱え込んだら難しいでしょうか
チンドン屋みたいな家具屋さんが一時元気で、ブイブイ言わしてる時期があったけど、色々と違うことに手を出して
結局家具の方がアカンようになった、逆パターン
チンドン屋とバカにする人が多かったけど、意外と私は評価してましたけどね
ベッド馬鹿の私は、これしか食う道を知りまへん
まぁベッドがアカンようになったら、チンドン屋でもなんでも
食う道探しますけど、今のところはまだいける
結構早い時期に情報をつかんでいたので、早速取引のあるS家具の営業に話したら、さすがに天下のS家具
すでに知っていてアプローチをかけたとか・・・ 実際はその予定はないこともないが、まだ青写真の段階だといわれたとか・・・
・・・まぁ腹の深いS家具のこと、水面下で実は話が進んでいて、情報漏洩でライバルの横槍を防ぐため私をけむに巻いた


それは考えすぎ


隣の庭の花は綺麗に見えるもんです

飛ぶように売れていた今から20年くらい前まで、いや30年位前か

そのころは違う衣料品業者が家具業界を荒らしに来たりしましたけど、今は手を引いている
電気屋のМもチョイ前まで家具部門があったけど、部門どころかМ自体無くなっちゃった
最近参入した違う電気屋の方も、ほとんどバッティングどころか、話も聞かない
布団屋も家具をやったけど、大失敗

多角経営は、特に家具みたいな儲からないものを抱え込んだら難しいでしょうか
チンドン屋みたいな家具屋さんが一時元気で、ブイブイ言わしてる時期があったけど、色々と違うことに手を出して
結局家具の方がアカンようになった、逆パターン

チンドン屋とバカにする人が多かったけど、意外と私は評価してましたけどね

ベッド馬鹿の私は、これしか食う道を知りまへん

食う道探しますけど、今のところはまだいける

プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2022/06 (10)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング