弊社ベッド館は送料無料です
ず~と前からですが弊社は 全品、全国送料無料 北海道、沖縄、離島を除く
ほとんどの商品は、希望されるお部屋の中までのおとどけまで無料 (ごく一部は玄関お渡し配送)
弊社の所在は大阪府の枚方市ですが、弊社から歩いて行けるお客様宅でも、青森県でも宮崎県でも、送料無料
・・・まあそうお知らせしても、神戸ですけど送料はいくら
などというお問い合わせをいただきます(笑)
じゃあ北海道は
運賃高いんでしょ
北海道の場合、ほとんどのエリアでシングルマットレスだったら4000円別途 (一部品を除く)
でも北海道のお客様、かなりお求め頂いています
同じ北海道内でも場所によっては送料とる道内家具店もあるみたいだし、そもそも弊社の販売価格がお安いので
運賃をプラスしても道内よりお安い
沖縄の場合は離島も多かったり、地区によってばらばらで別途送料はお見積り、という感じですがそれでもお安いです
・・・とここまではお客様に対してのメッセージ・・・そしてここからは
全国の同業他店さんに対して、弊社から商品をしいれませんか?
断っておきますが、これ嫌味でも何でもありません
どこのメーカーとあえてここでは書きません、しかし同業者なら察しが付くと思います
例えば某メーカーの御社の原価率60%くらいだと思います、いやほとんど取引が無かったら65%かもしれません
知り合いとか、友達、親戚が 「○○のベッドが欲しい」 と御社を頼ってきたとき
そんなに値引きできないですよね
せいぜい定価から15% 頑張っても20%がせいぜい
でもそんな割引率なら、せっかく御社を頼ってきた親戚、知人に対して申し訳ない、失礼・・・だと思いませんか
そんな時、弊社に一声かけていただいたら御社が65%で仕入れているメーカー、63%でしかもお客様宅への配送料込みでお分けしますよ
御社のより安い原価で送料込みの63%、仮に60%で仕入れていたって、運賃経費諸々は3%では賄えませんよね
そして金額や取引の増加に伴い、60%で直送費用込みでもいいですよ
例え30%定価から値引きしても、配送経費も何も掛からずかえって儲かる、しかも知人、親戚に対しても顔が立つ
・・・・・そんなことが可能なのか
ご心配なく、弊社はいつでもお客様に63%で販売しています、もう10年以上(笑)
ほとんどの商品は、希望されるお部屋の中までのおとどけまで無料 (ごく一部は玄関お渡し配送)
弊社の所在は大阪府の枚方市ですが、弊社から歩いて行けるお客様宅でも、青森県でも宮崎県でも、送料無料
・・・まあそうお知らせしても、神戸ですけど送料はいくら

じゃあ北海道は


でも北海道のお客様、かなりお求め頂いています
同じ北海道内でも場所によっては送料とる道内家具店もあるみたいだし、そもそも弊社の販売価格がお安いので
運賃をプラスしても道内よりお安い
沖縄の場合は離島も多かったり、地区によってばらばらで別途送料はお見積り、という感じですがそれでもお安いです
・・・とここまではお客様に対してのメッセージ・・・そしてここからは
全国の同業他店さんに対して、弊社から商品をしいれませんか?
断っておきますが、これ嫌味でも何でもありません
どこのメーカーとあえてここでは書きません、しかし同業者なら察しが付くと思います
例えば某メーカーの御社の原価率60%くらいだと思います、いやほとんど取引が無かったら65%かもしれません
知り合いとか、友達、親戚が 「○○のベッドが欲しい」 と御社を頼ってきたとき
そんなに値引きできないですよね

でもそんな割引率なら、せっかく御社を頼ってきた親戚、知人に対して申し訳ない、失礼・・・だと思いませんか

そんな時、弊社に一声かけていただいたら御社が65%で仕入れているメーカー、63%でしかもお客様宅への配送料込みでお分けしますよ
御社のより安い原価で送料込みの63%、仮に60%で仕入れていたって、運賃経費諸々は3%では賄えませんよね
そして金額や取引の増加に伴い、60%で直送費用込みでもいいですよ

例え30%定価から値引きしても、配送経費も何も掛からずかえって儲かる、しかも知人、親戚に対しても顔が立つ

・・・・・そんなことが可能なのか

プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2022/06 (13)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング