若手に丸投げしてない?
若手を責任者に抜擢する、組織が若返るために若い力が・・・
聞こえはいいんですが
もしそれを行うなら、それをサポートしてやるベテランのオブザーバーは必須でしょうね
私も経験があるのですが、修行時代に支店とはいえ、大手家具店のベッド部門の責任者を任命され
結果、成果を求めるあまりに回転率の高い商品、つまりお手頃価格で万人受けするような品ばかりをピックアップして
展示展開し、単価、成約率ともに低下させてしまった苦い経験があります
思い悩んで、タマの休みに帰省した際、親父に打ち明けたら、いくつかヒントの様なものを話してくれ
そこから自分なりに感じた事を売り場に体現したら、売上も向上した覚えがあります まぁ時代も良かったんでしょうが
今、あるメーカーの商品開発も若手が責任者として行っています
「売れ筋の同じ様な品ばかり
」 「種類が多すぎる」 と言った声が弊社のスタッフの間からも聞こえてきます
内情までは分かりませんが、もしベテランがサポートしてやらず、若手にまかせっきりにしているのなら
彼がそれに気づいて改めるまでは、しばし苦戦するかもしれませんね
彼はまじめで能力もあると思いますから結果は出るはず、弊社でよければ何時でも他社のマットレスや情報を吸収しに
来ていただいて結構
ヨソを100軒回るより遥かに有益ですよ
老婆心ながら、ご注進、ご注進
聞こえはいいんですが

私も経験があるのですが、修行時代に支店とはいえ、大手家具店のベッド部門の責任者を任命され
結果、成果を求めるあまりに回転率の高い商品、つまりお手頃価格で万人受けするような品ばかりをピックアップして
展示展開し、単価、成約率ともに低下させてしまった苦い経験があります

思い悩んで、タマの休みに帰省した際、親父に打ち明けたら、いくつかヒントの様なものを話してくれ
そこから自分なりに感じた事を売り場に体現したら、売上も向上した覚えがあります まぁ時代も良かったんでしょうが
今、あるメーカーの商品開発も若手が責任者として行っています
「売れ筋の同じ様な品ばかり

内情までは分かりませんが、もしベテランがサポートしてやらず、若手にまかせっきりにしているのなら
彼がそれに気づいて改めるまでは、しばし苦戦するかもしれませんね
彼はまじめで能力もあると思いますから結果は出るはず、弊社でよければ何時でも他社のマットレスや情報を吸収しに
来ていただいて結構

老婆心ながら、ご注進、ご注進
プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2022/06 (13)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング