対抗しうる唯一の方法
相変わらず大人気東京スプリング アワーグラス ア―ルグレイ
年明けの1/5より一週間足らずで各サイズ合わせて約50枚をご成約いただきました
少し前のブログに、これから各メーカーがウレタンの質にこだわっていくだろう、と書きました
このあたりはすでに東京スプリングさんに一日の長があり、とっくの昔から高品質のウレタンを積極的に取り入れておられます
今回のお話しは、じゃあやみくもに高性能、高品質ウレタンを使用すればマットの性能は良くなるのか
これについて書いてみたいと思います
良いものと良いものを組み合わせたからと言って、必ずしも性能が向上するわけではないのです
例えば東京スプリングが少し前に採用した 「GTF75」 という高性能ウレタンがあります
耐久性、反発性、通気性、体圧分散性 どれをとってもハイレベルなウレタンなのです
研究熱心な同社、これをアワーグラス スプリングと組み合わせればさらに素晴らしいものになるのでは
そう考え、試作品を作ってみたのですが結果は・・・・・・・・社長自身どうも違う
と感じられたようで
その試作マットレス、弊社にも送ってこられ意見を求められたのですが
私自身体感してみて、毎晩使用しているアールグレイの様なフィット感というか、支持力が低下している感が・・・
互いの持ち味を殺してしまっている
まぁGTF75 に限らず、あらゆる詰め物との組み合わせ、縫製方法も試してみたらしいですが
やはり結論として アワーグラス アールグレイの完成度が最も高く
良いもの同士を組み合わせたからと言って、さらに良くなるわけではない
まぁ商売で考えれば、余分な詰め物なり加工を施せば販売価格は上がるわけですが、儲かる・・・しかし
今回二時間ほど膝を突き合わせ、社長氏と私とで意見交換をさせていただき
改めて確認できたことは
知名度も資金力も無い我々は、愚直にいいものを作って販売していくことが、大手に対抗しうる唯一の方法である
と言う事でした
このGTF75 は別のマットレスと組み合わせ、現在店頭で好評販売中です
年明けの1/5より一週間足らずで各サイズ合わせて約50枚をご成約いただきました
少し前のブログに、これから各メーカーがウレタンの質にこだわっていくだろう、と書きました
このあたりはすでに東京スプリングさんに一日の長があり、とっくの昔から高品質のウレタンを積極的に取り入れておられます
今回のお話しは、じゃあやみくもに高性能、高品質ウレタンを使用すればマットの性能は良くなるのか

これについて書いてみたいと思います
良いものと良いものを組み合わせたからと言って、必ずしも性能が向上するわけではないのです
例えば東京スプリングが少し前に採用した 「GTF75」 という高性能ウレタンがあります
耐久性、反発性、通気性、体圧分散性 どれをとってもハイレベルなウレタンなのです
研究熱心な同社、これをアワーグラス スプリングと組み合わせればさらに素晴らしいものになるのでは

そう考え、試作品を作ってみたのですが結果は・・・・・・・・社長自身どうも違う


その試作マットレス、弊社にも送ってこられ意見を求められたのですが
私自身体感してみて、毎晩使用しているアールグレイの様なフィット感というか、支持力が低下している感が・・・

互いの持ち味を殺してしまっている

まぁGTF75 に限らず、あらゆる詰め物との組み合わせ、縫製方法も試してみたらしいですが
やはり結論として アワーグラス アールグレイの完成度が最も高く
良いもの同士を組み合わせたからと言って、さらに良くなるわけではない
まぁ商売で考えれば、余分な詰め物なり加工を施せば販売価格は上がるわけですが、儲かる・・・しかし
今回二時間ほど膝を突き合わせ、社長氏と私とで意見交換をさせていただき
改めて確認できたことは
知名度も資金力も無い我々は、愚直にいいものを作って販売していくことが、大手に対抗しうる唯一の方法である
と言う事でした
このGTF75 は別のマットレスと組み合わせ、現在店頭で好評販売中です
プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (11)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (11)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (29)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング