高もん買いの銭失い
ショッピングモールなどに行くと、何処でもインテリアショップがテナントに入っています
食料品調達に足を運んだついでに、勉強のためにこれらのショップを見ることも多いんですが
結構お客さん入ってますね、小物、雑貨とからめて、まぁ演出も上手いので売れていると聞きます
このあいだの休日、自宅用の家具を見るため、弊社スタッフと一緒に、某インテリアショップに行きました
もちろん同じものが弊社でも購入できるので、見るだけです
すると店員の一人が声をかけてきました
「新井社長ですよね
」
「はい、そうですが・・・」
ショップ店員さんと思いきや、接客応援に来ているメーカーの人間でした
私は自宅用の家具を見に来た事を説明し、ある一つの商品を指差して
「これカッコイイ、これ買おうかなぁ」
すると彼は 「えっ? ココで買ったら定価販売ですよ! 御社なら・・・」
そうです、そのショップで販売しているほぼ全ての品は弊社でも販売可能で、最低でも30%くらい安い
「あぁもちろん自社で買いますよぉ
」 当たり前です
でも脇を見ると、商談中
キャンペーン中で、〇〇がついてきまぁ~す
はい、めでたくご成約
おいおい・・・・・てかキャンペーンでプレゼントって ウチで3000円で売ってるもんやんか
25万くらいするもの販売して(定価販売)、3000円のもん差し上げて、それで成約
「えぇなぁ~
羨ましい」
だって先日弊社本館で、同じ品を175000円 で販売、採取的に値引き交渉で170000円で販売しましたよ
「このお客さん、その事実を知ったらどんな顔するのかな
」 って思ったら
しげしげとお気に入りの家具を購入された幸せそうなお客さんの顔に見いってしまいました
だって差額8万円ですよ
8万円
幸せそうなカップル 「これも欲しいけど、今度の楽しみにしょっか
」
「あぁ ウチやったら今すぐそれ買えますよ! 差額で!」
言いたい・・・・・・・言いたい・・・・・・言いたい・・・・・・でもできない
思わず、 「ウチやったら3割以上安いよって、言ってもいい
」
そんなもんダメに決まってるじゃないですか
温厚そうな彼の目が、一瞬鋭く・・・
これ以上そこにいると、ストレス死しそうなので、同行した弊社スタッフ コピッキーと飲みに行きました
これをお読みのお客様
他店さん、特にショップ系のお店でお気に入りの家具があっても、すぐに買わないで
おにがいですから、弊社本館までお問い合わせください
新井家具 本館 はコチラ
俗に 「安もん買いの銭失い」 と言いますが、高もん買っても銭失いますよぉ
それにそっちの方が失う額が大きい
食料品調達に足を運んだついでに、勉強のためにこれらのショップを見ることも多いんですが
結構お客さん入ってますね、小物、雑貨とからめて、まぁ演出も上手いので売れていると聞きます
このあいだの休日、自宅用の家具を見るため、弊社スタッフと一緒に、某インテリアショップに行きました
もちろん同じものが弊社でも購入できるので、見るだけです

すると店員の一人が声をかけてきました
「新井社長ですよね

「はい、そうですが・・・」
ショップ店員さんと思いきや、接客応援に来ているメーカーの人間でした
私は自宅用の家具を見に来た事を説明し、ある一つの商品を指差して
「これカッコイイ、これ買おうかなぁ」
すると彼は 「えっ? ココで買ったら定価販売ですよ! 御社なら・・・」
そうです、そのショップで販売しているほぼ全ての品は弊社でも販売可能で、最低でも30%くらい安い

「あぁもちろん自社で買いますよぉ

でも脇を見ると、商談中
キャンペーン中で、〇〇がついてきまぁ~す

はい、めでたくご成約


25万くらいするもの販売して(定価販売)、3000円のもん差し上げて、それで成約

「えぇなぁ~

だって先日弊社本館で、同じ品を175000円 で販売、採取的に値引き交渉で170000円で販売しましたよ

「このお客さん、その事実を知ったらどんな顔するのかな

しげしげとお気に入りの家具を購入された幸せそうなお客さんの顔に見いってしまいました

だって差額8万円ですよ


幸せそうなカップル 「これも欲しいけど、今度の楽しみにしょっか

「あぁ ウチやったら今すぐそれ買えますよ! 差額で!」
言いたい・・・・・・・言いたい・・・・・・言いたい・・・・・・でもできない

思わず、 「ウチやったら3割以上安いよって、言ってもいい

そんなもんダメに決まってるじゃないですか

これ以上そこにいると、ストレス死しそうなので、同行した弊社スタッフ コピッキーと飲みに行きました

これをお読みのお客様
他店さん、特にショップ系のお店でお気に入りの家具があっても、すぐに買わないで
おにがいですから、弊社本館までお問い合わせください
新井家具 本館 はコチラ
俗に 「安もん買いの銭失い」 と言いますが、高もん買っても銭失いますよぉ

プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2022/06 (13)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング