昨日はお花見
昨日水曜日は定休日
スタッフ有志14名でお花見を行いました


あいにく肌寒い天気でしたが、近くのスーパーとコストコで食材や炭を買い込んでスタート
中々火がつきません
みんなでよってたかってウチワであおいだり、着火剤をほおりこんだりしてようやく点火

13時から始まった宴会は、異常な盛り上がりを見せ
18時くらいまで続き
そのあと2次会のカラオケへと続くのでありました
お花見は弊社の年間行事のひとつ
本年は、今季で定年となられるDベッドのNさんも参加してくれました (奥様同伴で
)
今までお疲れ様
感謝の意味を込めて ささやかですが花束のプレゼント


スタッフみんな、大いに飲んで食って騒いで
日ごろのストレスを発散してましたね
うちの方針は 「遊ぶ時は徹底してアホになって遊び、仕事は命いっぱい
」
だからグダグダと説教じみた話しをするのは大嫌い
特に酒の勢いを借りて・・・・・最低です
過去においては酒癖の悪いスタッフも何名かいましたね・・・・・・ 他人にからんだり
まぁそんな人間は、ウチから消し去りましたけどね
まぁ兎にも角にも、弊社決算月のこの4月
すでに本館もベッド館も前年1年間の売上を大きく更新しているので
このまま一気に駆け抜けます
価格を聞かなきゃ損ですよ
最低価格証明 新井家具ベッド館!!
ウエブサイトは こちら をクリック
スタッフ有志14名でお花見を行いました



あいにく肌寒い天気でしたが、近くのスーパーとコストコで食材や炭を買い込んでスタート
中々火がつきません



13時から始まった宴会は、異常な盛り上がりを見せ
18時くらいまで続き


お花見は弊社の年間行事のひとつ
本年は、今季で定年となられるDベッドのNさんも参加してくれました (奥様同伴で

今までお疲れ様




スタッフみんな、大いに飲んで食って騒いで


うちの方針は 「遊ぶ時は徹底してアホになって遊び、仕事は命いっぱい

だからグダグダと説教じみた話しをするのは大嫌い

過去においては酒癖の悪いスタッフも何名かいましたね・・・・・・ 他人にからんだり

まぁそんな人間は、ウチから消し去りましたけどね

まぁ兎にも角にも、弊社決算月のこの4月
すでに本館もベッド館も前年1年間の売上を大きく更新しているので

このまま一気に駆け抜けます

価格を聞かなきゃ損ですよ

最低価格証明 新井家具ベッド館!!
ウエブサイトは こちら をクリック
プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (11)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (11)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (29)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング