ドリームさんにおにがいします
ドリームベッドさんにお願いがあります
恐らく日本一 御社のカタログを使用している弊社 (スタッフ一人当たりの使用回数はダントツ日本一のはず
)からのお願いです
サータのカタログ、たくさんのフレームが掲載されていますよね
例えば オークランド581 とか イリノイ582 とかニューヨーク552 とか・・・・・
それらをカタログに掲載する時、552 581 582 ・・・と番号の若い順番からカタログに掲載するようにしてくれませんか
カタログを広げる際に、そうしていただければ商品の掲載ページを開く時間がかなり短縮されます
実際にイーポイント とか ウレルディーとかは弊社でファイルして、若い番号順に並べて時短しています
次に、巻頭にある各マットレスの価格を早見するために一覧で掲載していますが
時々 イラッ!
とします
なんでPS~Q1までしか掲載してないねん
シングルあるやつは
クイーン2とかSK、キングは売る気がないのんかぁ~
ちゅーと半端な親切ならやめろー
さて怒りのエンジンがあったまってきたところで、次の要望です(文句か(笑))
ロングの価格も書いてほしい
uSも! 納期のかかるマットは、もっとお客様にも分かるように大きな字で
他にももっとありますけど、疲れたので今日はこの辺にしときます
次のカタログから、たのんます
価格を聞かなきゃ損ですよ
最低価格証明 新井家具ベッド館!!
ウエブサイトは こちら をクリック

恐らく日本一 御社のカタログを使用している弊社 (スタッフ一人当たりの使用回数はダントツ日本一のはず

サータのカタログ、たくさんのフレームが掲載されていますよね

例えば オークランド581 とか イリノイ582 とかニューヨーク552 とか・・・・・
それらをカタログに掲載する時、552 581 582 ・・・と番号の若い順番からカタログに掲載するようにしてくれませんか

カタログを広げる際に、そうしていただければ商品の掲載ページを開く時間がかなり短縮されます

実際にイーポイント とか ウレルディーとかは弊社でファイルして、若い番号順に並べて時短しています
次に、巻頭にある各マットレスの価格を早見するために一覧で掲載していますが
時々 イラッ!

なんでPS~Q1までしか掲載してないねん



ちゅーと半端な親切ならやめろー

ロングの価格も書いてほしい


他にももっとありますけど、疲れたので今日はこの辺にしときます

次のカタログから、たのんます

価格を聞かなきゃ損ですよ

最低価格証明 新井家具ベッド館!!
ウエブサイトは こちら をクリック
プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2021/04 (11)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (11)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (29)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング