あれを安くしてみたら?
ベッドメーカーさん、どこも売上が悪いようです
特に市場規模の大きな2トップ、東京と大阪がメチャメチャ悪いらしく、お手上げ状態みたい
地方ではなく、大きな規模のエリアが悪いので、なおさら深刻な感じですね
かと言って売上を作るため、場当たり的に商品を安く我々小売店に提供しても、結局その月の売上はたっても
翌月にしわ寄せがいく・・・・・・負のループから抜け出せない
とにかくどこもかしこも、売れない売れない売れない売れない・・・・・先の見えないトンネル、いつまで続くのでしょうかねぇ~
そこでメーカーさんにひとつ提案なのですが、月の売上をなんとか達成しようとして、原価を下げて商品を提供する場合
どうしても売れ筋の商品と言うことになりますよね
すると先にも書いたように、結局は受注の前倒しになるだけで、その後の新規発注が無くなるという負のループから抜け出せません
・・・・・と言うことは、ほとんど回転していないような商品を、この際安く提供すればいいじゃないですか
「えっ
そんな数が売れていない商品を誰が欲しがるんですか
」
いや、ウチが仕入れましょう
えっへん(笑)
あるじゃないですか、ほれ
ほとんど回転していないけど、たまにそれが売れれば、メーカーにとって高荒利な 「あの品」 が
そう
それです
勘の良いメーカーさんは分かりますよね
「あの品」 ならば、元々たいして売れていませんから、前倒しで弊社に商品を大量納品しても、そのあとの受注に影響しません
もともとメーカーにとって、他の品よりも高荒利な品、ホントはかなり安くできるんじゃないですか

いや間違いなく可能です
たま~にしか売れないけれど、売れればでかい
より、そこそこしか儲からないけど、ジャンジャン売れる
その方が良くないですか
とりあえずはこれで数字は稼げますし、第一一流大学卒業したメーカーのお偉いさん方が、くら~い顔して 「売れない売れない」
気ぃ~が滅入りませんか
薄利
(安くしても儲かるはず) で販売しても、バンバン回転して物が動く方が
100倍会社に活気がでてきて、良い方に傾くと思いますけどねぇ
まぁウチはどっちでもええんですけど
今月もあと二日くらいで、月間過去最高突破できそうですから
楽勝楽勝
ほっといてもどこかのメーカー、「安くするので買って下さい
」 とやってくるのをまってりゃ良いんですから
ウチは何でもいいんです、良い品を安く仕入れて 「女房子供が食えるだけ」 の利益をいただいてジャンジャン安く販売
お客さんに喜んでいただければ


〇〇〇〇を扱う、ベッドメーカーさんの英断に期待します
価格を聞かなきゃ損ですよ
最低価格証明 新井家具ベッド館!!
ウエブサイトは こちら をクリック
特に市場規模の大きな2トップ、東京と大阪がメチャメチャ悪いらしく、お手上げ状態みたい

地方ではなく、大きな規模のエリアが悪いので、なおさら深刻な感じですね
かと言って売上を作るため、場当たり的に商品を安く我々小売店に提供しても、結局その月の売上はたっても
翌月にしわ寄せがいく・・・・・・負のループから抜け出せない
とにかくどこもかしこも、売れない売れない売れない売れない・・・・・先の見えないトンネル、いつまで続くのでしょうかねぇ~

そこでメーカーさんにひとつ提案なのですが、月の売上をなんとか達成しようとして、原価を下げて商品を提供する場合
どうしても売れ筋の商品と言うことになりますよね
すると先にも書いたように、結局は受注の前倒しになるだけで、その後の新規発注が無くなるという負のループから抜け出せません
・・・・・と言うことは、ほとんど回転していないような商品を、この際安く提供すればいいじゃないですか

「えっ


いや、ウチが仕入れましょう

あるじゃないですか、ほれ

ほとんど回転していないけど、たまにそれが売れれば、メーカーにとって高荒利な 「あの品」 が

そう


「あの品」 ならば、元々たいして売れていませんから、前倒しで弊社に商品を大量納品しても、そのあとの受注に影響しません
もともとメーカーにとって、他の品よりも高荒利な品、ホントはかなり安くできるんじゃないですか


いや間違いなく可能です
たま~にしか売れないけれど、売れればでかい

その方が良くないですか

とりあえずはこれで数字は稼げますし、第一一流大学卒業したメーカーのお偉いさん方が、くら~い顔して 「売れない売れない」
気ぃ~が滅入りませんか



100倍会社に活気がでてきて、良い方に傾くと思いますけどねぇ

まぁウチはどっちでもええんですけど


ほっといてもどこかのメーカー、「安くするので買って下さい


ウチは何でもいいんです、良い品を安く仕入れて 「女房子供が食えるだけ」 の利益をいただいてジャンジャン安く販売
お客さんに喜んでいただければ



〇〇〇〇を扱う、ベッドメーカーさんの英断に期待します
価格を聞かなきゃ損ですよ

最低価格証明 新井家具ベッド館!!
ウエブサイトは こちら をクリック
スポンサーサイト
プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2018/04 (29)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング