フライング禁止
今回、展示会の特価品についてフライングは許さない
というルールを明確にしていただいたそうで、素直に喜んでおります
これをお読みいただいて、何のことかお分かりにならない方に簡単に説明しますと
あるメーカーの新作発表展示会に日本全国から我々と同じく家具小売店が集まります
その時にメーカーが特価品を用意して、来店を促すのですが
基本、特価品のゲットは早い者勝ちがルール
しかしここ何回か、展示会初日のメーカーのシャッターが開くと同時に、会場の特価品コーナーに一番乗りで駆け込むと
特価品にはすでに他の家具店の売約札が貼ってある
こっちは午前4時起きで数百キロを運転して駆けつけたのに、人をバカにするのもたいがいにしろ

正直、そんなことが何回かつづいたので、今回は展示会に行くのをやめようかと思いました
でも冒頭に書いたように、今後はフライング禁止
とてもいいことです、というより当たり前なんですけどね
そういうズルは許せません・・・・・・自分がズルする分にはいいんですけど、人がしていたら無性に腹が立ちます
まぁ、ズルもフライングも他店を出し抜くのも、やったもん勝ちでやられる方がアホなんですが
やるなら分からないようにやってもらわないとね・・・・・ウチがいつもやっているように(笑)
まぁこれでストレスなく展示会で思う存分、特価品も含めて仕入れすることができます
ひとまずお礼を申しあげておきます・・・・・・・でも継続して下さいね
というルールを明確にしていただいたそうで、素直に喜んでおります
これをお読みいただいて、何のことかお分かりにならない方に簡単に説明しますと
あるメーカーの新作発表展示会に日本全国から我々と同じく家具小売店が集まります
その時にメーカーが特価品を用意して、来店を促すのですが
基本、特価品のゲットは早い者勝ちがルール
しかしここ何回か、展示会初日のメーカーのシャッターが開くと同時に、会場の特価品コーナーに一番乗りで駆け込むと
特価品にはすでに他の家具店の売約札が貼ってある

こっちは午前4時起きで数百キロを運転して駆けつけたのに、人をバカにするのもたいがいにしろ


正直、そんなことが何回かつづいたので、今回は展示会に行くのをやめようかと思いました
でも冒頭に書いたように、今後はフライング禁止


そういうズルは許せません・・・・・・自分がズルする分にはいいんですけど、人がしていたら無性に腹が立ちます

まぁ、ズルもフライングも他店を出し抜くのも、やったもん勝ちでやられる方がアホなんですが
やるなら分からないようにやってもらわないとね・・・・・ウチがいつもやっているように(笑)

まぁこれでストレスなく展示会で思う存分、特価品も含めて仕入れすることができます
ひとまずお礼を申しあげておきます・・・・・・・でも継続して下さいね

スポンサーサイト
プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2018/04 (29)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング