もはや、買ってはいけない、なんて生易しいレベルじゃあありません
先日の定休日を利用して、久しぶりに 「あのお店」 に行ってみた、およそ15年ぶり
以前行った時は、お客さんをバカにしているのか
と思うほど酷い中身のものを20万円くらいで販売していた
そのころは、今現在ほどそれら商品に対して一般のお客さんの知識がなく
それでも通用したのだろうが、現在はパソコン叩くとすぐにあふれるほどの情報を調べることができる
さすがに以前のような事は出来ないのか、大幅に商品が変わっていた
売り場で色々と確かめたり、検証したり・・・・・・・
結論としては、素人目には一見まともに見える品を・・・・・いや確かにまともではあるのだが
どんなに高く見積もっても、15~20万円くらいのものが、100万円くらいで売っている

順を追って、50万円くらいのものも
価格は半分だが原価は100万円のものと対して変わらないのだろう
要はいかにして利幅の多いほうを販売するか
が販売員の手腕にかかっている
そして実売価15~20万円 くらいのものも、15年前よりは10倍品質が向上していた
ちなみに10倍は事実だが、以前の品質が0.1程度だから、10倍でもたったの 「1」
もちろん10点満点の1
買ってはいけない、絶対に買ってはいけません
こういう情報を発信することで、年間数百人ほどの 「被害者」 の方々を御救いしています
「被害者」とはオーバーだという方もおられるかもしれないか、正に商売を離れ個人として申し上げたいくらいの気持ちで
ヘンな話、最終的に弊社で購入いただけなくても、あんなものを購入される被害者の方が減るほうがよっぽどいいですね
・・・・・・・・でも、それでも買う人がいてるんだよなぁ~
以前行った時は、お客さんをバカにしているのか

そのころは、今現在ほどそれら商品に対して一般のお客さんの知識がなく
それでも通用したのだろうが、現在はパソコン叩くとすぐにあふれるほどの情報を調べることができる
さすがに以前のような事は出来ないのか、大幅に商品が変わっていた
売り場で色々と確かめたり、検証したり・・・・・・・
結論としては、素人目には一見まともに見える品を・・・・・いや確かにまともではあるのだが
どんなに高く見積もっても、15~20万円くらいのものが、100万円くらいで売っている


順を追って、50万円くらいのものも


要はいかにして利幅の多いほうを販売するか

そして実売価15~20万円 くらいのものも、15年前よりは10倍品質が向上していた
ちなみに10倍は事実だが、以前の品質が0.1程度だから、10倍でもたったの 「1」

買ってはいけない、絶対に買ってはいけません
こういう情報を発信することで、年間数百人ほどの 「被害者」 の方々を御救いしています
「被害者」とはオーバーだという方もおられるかもしれないか、正に商売を離れ個人として申し上げたいくらいの気持ちで
ヘンな話、最終的に弊社で購入いただけなくても、あんなものを購入される被害者の方が減るほうがよっぽどいいですね
・・・・・・・・でも、それでも買う人がいてるんだよなぁ~

スポンサーサイト
プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2018/04 (29)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング