ヘッドボード単品販売不可?
弊社ホームページに掲載のダブルクッションボトム 「セブンベッド強化ボトム」と「マルチフレックスボトム」
こちらに対応可能のヘッドボードが、ドリームベッド、サータのヘッドボード
御紹介ページは 「こちら」
これまでドリームベッドのヘッドボードデザインの人気もあってか人気のアイテムでした
ところが、急な話なのですが6/1よりヘッドボードの単品提供ができなくなる
という連絡がメーカーよりありました(100%決まったわけではありませんが、そうなる可能性が高い)
当店としては人気アイテムなので残念なのですが、メーカーが決めたことなので仕方ない部分もあります
そもそもドリーム、サータがメインで販売している「ボトム」は「ダブルクッション ボトム」ではなく
「セミフレックス ボトム」で、これは「似て非なるもの」です (ここでは詳しく書きません)
これだけ市場では「ダブルクッション」の要望があるのだから、ダブルクッションボトムの積極販売をされてはいかがでしょう?
一応ドリームベッドブランドで「ダブルクッションボトム」があるにはありますが、どういうわけかカタログに紹介していませんよね?
しかも受注生産とかで3週間以上納品にかかる
ヘッドボードパーツの単品売りは不可でも、自社のボトムとセットであれば問題ないはず
せめて10日でボトムも製造してくれれば、弊社が積極的に販売しますよ
確証は無いので明言はしませんが、恐らくボトム内部のバネは外注で、「あそこ」から仕入れているのでしょ
だとしたらセブンベッド強化ボトムと性能的に変わらないんじゃあないですか(笑)
すこし価格が高いですが、その辺は弊社の企業努力でセブンベッドのボトムに合わせますから
後は納期だけ頑張ってくれればいいです
ぜひお願いいたします
次回の展示会で直接要望しますのでお話し聞いて下さいね
同じ話しを同じ広島のア〇ネルべッドにもしていますから(ヘッドボードも含めて)
これ以上アンネ〇ベッドに売り上げ持って行かれないようにして下さいね
しかしこのブログよんで一番
なのはセ〇ンベッドさんかもね
こちらに対応可能のヘッドボードが、ドリームベッド、サータのヘッドボード
御紹介ページは 「こちら」
これまでドリームベッドのヘッドボードデザインの人気もあってか人気のアイテムでした
ところが、急な話なのですが6/1よりヘッドボードの単品提供ができなくなる
という連絡がメーカーよりありました(100%決まったわけではありませんが、そうなる可能性が高い)
当店としては人気アイテムなので残念なのですが、メーカーが決めたことなので仕方ない部分もあります
そもそもドリーム、サータがメインで販売している「ボトム」は「ダブルクッション ボトム」ではなく
「セミフレックス ボトム」で、これは「似て非なるもの」です (ここでは詳しく書きません)
これだけ市場では「ダブルクッション」の要望があるのだから、ダブルクッションボトムの積極販売をされてはいかがでしょう?
一応ドリームベッドブランドで「ダブルクッションボトム」があるにはありますが、どういうわけかカタログに紹介していませんよね?
しかも受注生産とかで3週間以上納品にかかる

ヘッドボードパーツの単品売りは不可でも、自社のボトムとセットであれば問題ないはず
せめて10日でボトムも製造してくれれば、弊社が積極的に販売しますよ

確証は無いので明言はしませんが、恐らくボトム内部のバネは外注で、「あそこ」から仕入れているのでしょ

だとしたらセブンベッド強化ボトムと性能的に変わらないんじゃあないですか(笑)
すこし価格が高いですが、その辺は弊社の企業努力でセブンベッドのボトムに合わせますから
後は納期だけ頑張ってくれればいいです
ぜひお願いいたします
次回の展示会で直接要望しますのでお話し聞いて下さいね
同じ話しを同じ広島のア〇ネルべッドにもしていますから(ヘッドボードも含めて)
これ以上アンネ〇ベッドに売り上げ持って行かれないようにして下さいね

しかしこのブログよんで一番


スポンサーサイト
プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2018/04 (20)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング