Archive | 2014年09月
9月も今日で終わりです
新井家具 本館 前年対比 200%突破です
新井家具ベッド館 前年対比 23%アップ (30か月続いた、月間売り上げ過去最高記録が、4月に一旦途絶えたものの
現在5~9月、4か月連続 月間最高記録更新中です)
本館の前に掛っている看板に、休み明けの木曜日にでも社員全員でお供えでもして、手を合わしたい気分です

ひつこい様ですが(笑) 今回のセールに掛けた経費は、この看板代 30万円ほどだけ
看板にお神酒でもかけましょうかねぇ




スタッフにも、人から忙しいですか
と聞かれたら遠慮せず、「はいムチャクチャ忙しいです
」
と答えるように言っています
今日、某メーカーの営業担当と話しましたが (ベッドメーカーではありません) ホルモンうどんが旨い
本館のアウトレット品の価格が異常に安すぎることをグダグダいってるところがあるようですが
いくつか分けてあげましょうか
、取りに来て下さい
彼からは(メーカーの営業) 色々と業界ニュースを仕入れたのですが、残念ながらヤバすぎて書けません
しかしヒマになってくると、他店が気になるこんな 「困ったチャン」 がでてくるものです
何処でも忙しかった税率アップ前の3月は、ウチがどんな値段で販売しても、何処から~も
「新井家具の値段はなんだ
」 なんて声は上がりませんでしたからね
だから、アウトレット品の価格にグダグダ言ってる困ったチャン
文句言ってる前に
たくさん売って忙しくなることです、そしたら文句言ってるヒマなくなりますから











「あんまり調子に乗ってたら、今にしっぺ返しを食らうぞ
」 天の声が聞こえてきます(笑)
しかし我々は意外とクールなんですよ
確かに自分で言うのもなんですが、出来過ぎです
いやいや井の中の蛙大海を知らず・・・・・・・はいその通りです
野球に例えると メジャーがあって、日本のプロ野球があって、その2軍があって、高校野球があって
我々のレベルはまだまだリトルリーグの強豪チームくらいに過ぎません
こんな追い風がいつまでも続くはずありませんから、いつかは・・・・・・
「そういえば新井家具さん、最近あんまり噂聞かなくなったねぇ~」 とか(笑)
「昔は結構売っていたけれど、今は大したことは・・・・・・」 なんて言われる日がいつか来るかもしれません
だって、現存する家具屋さんで、「昔は凄かったのにねぇ~・・・今は・・・」 っていわれている所
い~っぱいありますから




もちろん1日でもそんな日が早く来ないように、最善の努力と選択、そして最善の決断をしていきたいです
とにかく今は、朝起きて商売するのが楽しいです
活気あふれる売り場の雰囲気、めまぐるしく動き回るスタッフ
あちこちでお客さん笑談する声
増税前のあの殺伐とした雰囲気とはまた違った、何とも言えない空気に今新井家具店は包まれています
この空気の中にいつまでも包まれていたい
・・・・・・・・・・でもお客様がお帰りになられたら、閉店時間には帰りますけどね(笑)
やっぱりクールです
新井家具 本館 前年対比 200%突破です
新井家具ベッド館 前年対比 23%アップ (30か月続いた、月間売り上げ過去最高記録が、4月に一旦途絶えたものの
現在5~9月、4か月連続 月間最高記録更新中です)

本館の前に掛っている看板に、休み明けの木曜日にでも社員全員でお供えでもして、手を合わしたい気分です


ひつこい様ですが(笑) 今回のセールに掛けた経費は、この看板代 30万円ほどだけ

看板にお神酒でもかけましょうかねぇ





スタッフにも、人から忙しいですか


と答えるように言っています

今日、某メーカーの営業担当と話しましたが (ベッドメーカーではありません) ホルモンうどんが旨い

本館のアウトレット品の価格が異常に安すぎることをグダグダいってるところがあるようですが
いくつか分けてあげましょうか


彼からは(メーカーの営業) 色々と業界ニュースを仕入れたのですが、残念ながらヤバすぎて書けません

しかしヒマになってくると、他店が気になるこんな 「困ったチャン」 がでてくるものです
何処でも忙しかった税率アップ前の3月は、ウチがどんな値段で販売しても、何処から~も
「新井家具の値段はなんだ


だから、アウトレット品の価格にグダグダ言ってる困ったチャン

たくさん売って忙しくなることです、そしたら文句言ってるヒマなくなりますから












「あんまり調子に乗ってたら、今にしっぺ返しを食らうぞ

しかし我々は意外とクールなんですよ

確かに自分で言うのもなんですが、出来過ぎです

いやいや井の中の蛙大海を知らず・・・・・・・はいその通りです
野球に例えると メジャーがあって、日本のプロ野球があって、その2軍があって、高校野球があって
我々のレベルはまだまだリトルリーグの強豪チームくらいに過ぎません

こんな追い風がいつまでも続くはずありませんから、いつかは・・・・・・
「そういえば新井家具さん、最近あんまり噂聞かなくなったねぇ~」 とか(笑)
「昔は結構売っていたけれど、今は大したことは・・・・・・」 なんて言われる日がいつか来るかもしれません
だって、現存する家具屋さんで、「昔は凄かったのにねぇ~・・・今は・・・」 っていわれている所
い~っぱいありますから





もちろん1日でもそんな日が早く来ないように、最善の努力と選択、そして最善の決断をしていきたいです
とにかく今は、朝起きて商売するのが楽しいです
活気あふれる売り場の雰囲気、めまぐるしく動き回るスタッフ
あちこちでお客さん笑談する声
増税前のあの殺伐とした雰囲気とはまた違った、何とも言えない空気に今新井家具店は包まれています
この空気の中にいつまでも包まれていたい

やっぱりクールです

プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/06 (8)
- 2023/05 (23)
- 2023/04 (25)
- 2023/03 (47)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (29)
- 2022/11 (28)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (18)
- 2022/07 (8)
- 2022/06 (12)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング